出版社を探す

よく分かる!

自立活動ハンドブック 第1巻

指導すべき課題を導く

監:下山 直人
著:筑波大学附属桐が丘特別支援学校・自立活動研究会

紙版

内容紹介

特別支援教育のスペシャリストが、自立活動の指導の計画から実践までの手順をやさしく手ほどきするシリーズ。第1巻は「指導すべき課題を導く」をテーマに、障害のある子供の実態把握から、課題を導き出すまでの過程をていねいに解説する。このほか、学校組織としての取り組みや、全国の実践15事例も紹介。初めて指導にあたる先生だけでなく、経験を積んだ先生も活用できる、自立活動の案内書の決定版。

目次

第1章 理 論 編
第1節 自立活動の基礎・基本
1 自立活動とは
2 自立活動の目標
3 自立活動の内容
4 一人一人の目標と内容の設定
5 自立活動の指導の場
第2節 計画から授業へ
1 計画から授業に至る過程
2 個別の指導計画の作成
3 授業計画の作成
第3節 指導すべき課題を導く
1 指導すべき課題とは
2 実態把握 -情報の収集と整理-
3 情報の収集
4 情報の整理
5 指導すべき課題を導く
  (筑波大学教授・筑波大学附属桐が丘特別支援学校校長 下山 直人)
第2章 学校事例編
第1節 筑波大学附属桐が丘特別支援学校の自立活動の指導
自立活動の指導に関する専門性向上のための取り組み
(筑波大学附属桐が丘特別支援学校 佐々木 高一)
第2節 筑波大学附属久里浜特別支援学校の自立活動の指導
「流れ図」を活用して、子供の実態を整理し、指導すべき課題を導き出す
(筑波大学附属久里浜特別支援学校 塚田 直也)
第3章 実践事例編
第1節 自立活動を主とする教育課程
1 痰を自力で出せない・唾液でむせる、呼吸する力が弱い事例
 ~意図的に呼吸する力を育む過程を通して、全体的な成長を育む~
 (筑波大学附属桐が丘特別支援学校 蛭田 史子)
2 摂食・表現・姿勢・手の動きに困難さのある事例【前編】
 ~QOLの向上を目指し、卒業までに身につけてほしい力に着目して~
 (広島県立西条特別支援学校 藤本 圭司)
3 自分の思いどおりに体を動かすことが難しい事例
 ~姿勢の保持・変換、感覚と運動へのアプローチ~
 (愛知県立ひいらぎ特別支援学校 髙橋 友香)
4 「見る」ことに困難さがあり音に対する過敏さを伴う事例
 ~「見る」「聞く」「手を動かす」を意識した実態把握とその指導~
 (北海道手稲養護学校 古川 章子)
5 身体の動きに制約があり、気持ちを表現することが困難な事例
 ~模倣から身体表現を学び、人に伝える力の獲得を目指した指導~
 (奈良県立奈良養護学校 深田 竜一)
第2節 知的障害・知的障害代替の教育課程
1 決まった時刻に水分補給や導尿をすることが難しい事例
 ~自分なりの基準をもって情報を整理することを目指した指導~
 (筑波大学附属桐が丘特別支援学校 小山 信博)
2 活動への参加や人前での発表が難しく、他者に対する不適切な言動が多い事例
 ~自分自身のいいところや頑張りに気づいて行動することを目指した指導~
 (神戸市立いぶき明生支援学校(前 神戸市立青陽須磨支援学校)下村 茜)
3 気持ちや意思を言葉で伝えることが難しい事例
 ~コミュニケーション力の向上と行動の調整を目指した指導~
 (筑波大学附属久里浜特別支援学校 工藤 久美)
4 物を見て操作することが困難な事例
 ~行動の結果を見通し、目を使って物を操作することを目指した事例~
 (愛知県立みあい特別支援学校 岡田 拓也)
5 手を使って操作することが難しい事例
 ~体幹を安定させ、身体を調整的に使うことを目指した指導~
 (鳥取県立皆生養護学校 野口 明紀)
第3節 準ずる教育課程
1 座位の保持が難しく、自分に自信がもてない事例
 ~身体の動きの学習を通して、自己肯定感を高める指導~
 (千葉県立袖ケ浦特別支援学校 阿部 晃久)
2 落ち着いて学習に取り組むことが難しい事例
 ~児童が自身の身体の状態に気づき、見通しをもって活動することを 目指した指導~
 (筑波大学附属桐が丘特別支援学校 有井 香織)
3 身体の緊張が強く、学習動作や生活動作を行うことが難しい事例
 ~支援機器を用いた代替手段の獲得を目指した指導~
 (ロッテルダム日本人学校(前 筑波大学附属桐が丘特別支援学校)古山 貴仁)
4 筋緊張の強さから身体の動きに困難さが見られる事例
 ~学校卒業後の生活を想定した「今」取り組むべき自立活動~
 (愛知県立ひいらぎ特別支援学校 鈴木 誠司)
5 円滑なコミュニケーションが困難な事例
 ~卒業後の進路(大学・会社・地域)で活きるインプロを活用した 表現方法の拡充~
 (筑波大学附属桐が丘特別支援学校 大川原 恒)

ISBN:9784863716018
出版社:ジアース教育新社
判型:B5
ページ数:188ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2021年10月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNS