出版社を探す

赤羽刀~戦争で忘れ去られた五千余の刀たち~

編:刀剣春秋編集部

紙版

内容紹介

赤羽刀とは、太平洋戦争終戦後、GHQによって没収された日本刀のうち、元の所有者が分からず、占領解除後政府所有とされたものをいう。
「赤羽」とは、それらが保管された米軍倉庫が東京都北区赤羽の地にあったことに由来する。
戦後五十年にあたる平成七年(一九九五)、全国の公立博物館等に無償譲与された赤羽刀を、各館協力のもと一斉調査。
刀工ごとの一覧表にして索引付で掲載。
刀剣愛好家・研究者必携の書!

ISBN:9784863668669
出版社:宮帯出版社
判型:A4
ページ数:127ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2012年11月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AFT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AKP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:WFP