出版社を探す

探究プロジェクトの最前線 国際バカロレア(PYP)の理論と実践

編著:山内 紀幸

紙版

内容紹介

山梨学院幼稚園・小学校は、一条校で日本初の国際バカロレア(PYP)9年プログラムの認定校になったワールドスクールである(2019年2月認定校、2016年3月候補校)。同園・同校で行われている「探究型プロジェクト」の理論と実践を紹介する。

目次

はじめに

第1章国際バカロレア(PYP)の理念と基本概念:山梨学院のPYP

第2章山梨学院幼稚園における国際バカロレア(PYP)の導入と展開

第3章ぼくたち私たちの住む日本プロジェクト:幼稚園3歳児(K1)

第4章身近な生き物プロジェクト:幼稚園4歳児(K2)

第5章劇遊びプロジェクト:幼稚園4歳児(K2)

第6章いろいろな国プロジェクト:幼稚園5歳児(K3)

第7章みんなで問題解決プロジェクト:幼稚園5歳児(K3)

第8章将来の夢プロジェクト:幼稚園5歳児(K3)

第9章山梨学院幼稚園PYPにおける評価

第10章山梨学院小学校における国際バカロレア(PYP)の導入と展開

第11章スポーツプロジェクト:小学生(G1-G6)

第12章カルチャープロジェクト:小学生(G1-G6)

第13章アカデミックプロジェクト:小学生(G1-G6)

第14章サミットプロジェクト:小学生(G1-G6)

第15章異学年交流プロジェクトにおけるICTの活用:小学校6年生(G6)

第16章卒業研究プロジェクト/エキシビション:小学校6年生(G6)

第17章山梨学院小学校PYPにおける評価

第18章PYPコーディネーターの役割

第19章 「探究プロジェクト」がもたらすもの:日本の教育の未来に向けて

公式ウェブサイトとQRコード(山梨学院幼稚園・山梨学院小学校)

著者略歴

編著:山内 紀幸
神戸女子大学文学部教授、東京大学大学院教育研究科兼任講師。博士(教育学)

ISBN:9784863592520
出版社:一藝社
判型:B5
ページ数:186ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年04月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG