出版社を探す

保育士を育てる

保育の心理学

編著:福田 真奈
編著:瀧口 綾
他著:宮崎 隆穂

紙版

内容紹介

保育実践に関わる心理学の知識や発達、さらに心理学に基づいた子どもの理解等を人との相互的関わりの中でわかりやすく解説。2020年に変更される保育士養成課程に対応。

目次

1 子どもの発達を理解することの意義<br>
2 子どもを取り巻く環境と発達<br>
3 環境としての保育者と子どもへの影響<br>
4 発達理論と子ども観<br>
5 子どもの知覚の発達<br>
6 子どもの身体・運動発達<br>
7 愛着の形成と発達<br>
8 子どもの情緒・欲求の発達<br>
9 社会情動的発達<br>
10 子どもの言語・コミュニケーションの発達<br>
11 子どもの認知発達<br>
12 子どもの学びに関わる理論<br>
13 学びの動機づけ<br>
14 乳幼児期の学びの過程と特性<br>
15 乳幼児期の学びを支える保育<br>

著者略歴

編著:福田 真奈
横浜創英大学 子ども教育学部 幼児教育学科
編著:瀧口 綾
健康科学大学 健康科学部 福祉心理学科
他著:宮崎 隆穂
新潟青陵大学短期大学部 幼児教育学科

ISBN:9784863592001
出版社:一藝社
判型:A5
ページ数:148ページ
定価:2100円(本体)
発行年月日:2020年03月
発売日:2020年03月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG