出版社を探す

ゼロからの生活科入門

編著:鈴木 隆司

紙版

内容紹介

これまでの生活科教育法の本には書かれてこなかった“子どもファースト”を実現するための実践と、それを支える理論を初歩の初歩からまとめた、新しいタイプの生活科教育への入門書です。日本で初めて「特命教諭」として小学校と大学教授の二足のわらじを履く著者をはじめ、現役教諭の生活科授業エピソードをたっぷり掲載。生活科の授業づくりに悩む人、生活科の授業の成り立ちを知りたい保護者にも必読!

目次

第1章 子どもはなぜ生活科が好きなのでしょうか

第2章 生活科は何を学ぶ教科なのでしょうか

第3章 生活科には歴史がある

第4章 子どもとつくる生活科「超」入門

第5章 教育実習で学んだ生活科

第6章 はじめての1年生担任

第7章 「おしごとたんけんたい」

第8章 つながるひろがるみんなの輪

第9章 人とつながる温かさを積み重ねて

第10章 子どもとつくる生活科のストーリー

第11章 子どもに教えられた楽しい授業

第12章 「ようこそ しょうがっこうへ」 ‐幼小連携の試み‐

第13章 生活科の教材をつくりだす

第14章 子どもに学ぶ教材選択

第15章 「ライオンの歯ブラシをつくろう」

著者略歴

編著:鈴木 隆司
千葉大学 教育学部 教授

ISBN:9784863591820
出版社:一藝社
判型:A5
ページ数:146ページ
定価:1833円(本体)
発行年月日:2018年09月
発売日:2018年10月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW