出版社を探す

コンパクト版保育内容シリーズ 5

音楽表現

監:谷田貝 公昭
編著:渡辺 厚美
編著:岡崎 裕美

紙版

内容紹介

2017年告示「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」に対応。子どもの音楽的な表現の芽生えに気づき、育む力を磨くための基礎的な内容を分かりやすく説明。発達が著しい乳幼児期の具体例を示しつつ、音楽的な発達を見通した活動のあり方についても解説。

目次

第1章 幼児教育における音楽
第2章 音楽的活動と他領域との関係
第3章 乳幼児の発達と音楽的発達
第4章 代表的な音楽教育家とその理論
第5章 幼児と日本の伝統音楽
第6章 子どもの歌の歴史と音楽教育史
第7章 音楽的活動の指導計画と評価
第8章 歌う表現活動
第9章 歌って遊ぶ表現活動
第10章 幼児の身体表現活動
第11章 幼児と器楽
第12章 音楽シアター
第13章 音楽と物語の融合
第14章 保育者に必要とされる音楽理論
第15章 ピアノ伴奏法の工夫

著者略歴

監:谷田貝 公昭
目白大学名誉教授
編著:渡辺 厚美
小田原短期大学保育学科准教授
編著:岡崎 裕美
千葉敬愛短期大学現代子ども学科教授

ISBN:9784863591547
出版社:一藝社
判型:A5
ページ数:148ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年04月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG