出版社を探す

コンパクト版 保育者養成シリーズ

家庭支援論

新版

監:谷田貝 公昭
編著:中野 由美子
編著:佐藤 純子

紙版

内容紹介

本書は保育や児童福祉に関わる専門職を目指す学生等に向け、「家庭支援論」に関する基本的な事項について、わかりやすく解説している。2018年4月施行の新保育所保育指針と教育・保育要領の改定(改訂)に対応。

目次

第1章 子どもが育つ家庭の意義と機能
第2章 家庭支援の必要性
第3章 保育者が行う家庭支援の原理
第4章 現代家族の人間関係と子育て
第5章 地域社会の変容と家庭支援
第6章 男女共同参画社会とワークライフバランス
第7章 子育て支援施策・次世代育成支援施策の推進
第8章 子育て支援サービスの概要
第9章 子育て家庭の福祉と社会資源
第10章 家庭と保育者の連携・パートナーシップ
第11章 地域の関係機関との協働と連携
第12章 保育所入所児童への家庭支援
第13章 地域の子育て家庭への支援
第14章 特別な対応を要する家庭への支援
第15章 これからの家庭支援:子育て支援サービスの課題

著者略歴

監:谷田貝 公昭
目白大学名誉教授

ISBN:9784863591370
出版社:一藝社
判型:A5
ページ数:148ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS