出版社を探す

OSSライセンスを正しく理解するための本

著:姉崎 章博

紙版

内容紹介

 現在はITシステムの開発にオープンソースソフトウェア(OSS)を利用することが当たり前になっています。
 ただ、OSSのライセンスについてはまだまだ誤解があるのも現状です。

 そこで、本書では、OSSライセンスを正しく理解するために著作権を主眼点において解説しています。著作物・著作権がどういうものかを理解してからOSSライセンスの条文を読めば、著作権行使の許諾条件が記載されていることが理解できるだろうという流れです。
 著作権について理解してから、OSSライセンスについて理解する、そのような段階を踏んで理解することが苦手な人もいるでしょう。そこは少々我慢して、1つひとつ理解を進めましょう。
 本書が読者のOSSライセンスの正しい理解に役立ち、OSSを上手に活用されることにより、読者のさまざまな活動に少しでもお役に立てば幸いです。

目次

第1章 OSSの基礎
第2章 OSSライセンスの概要
第3章 OSSライセンスの都市伝説
第4章 OSSを使ったビジネスで気をつけること
第5章 トラブル回避のための基本的な施策案
第6章 コンサル事例
第7章 著作権法とNEC創立の関係

ISBN:9784863543638
出版社:シーアンドアール研究所
判型:A5
ページ数:200ページ
定価:2030円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2021年10月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB