出版社を探す

「黄金のうで」を持つ男

著:浅野 高幸
著:渡部 俊弘

紙版

内容紹介

【おうち焼肉】という食文化を生んだエバラ「焼肉のたれ」。
その誕生から10年後、「焼肉のたれ 黄金の味」が発売された。
昭和・平成・令和と愛され続けるロングセラーを世に送り出したのは、当時入社2年目の研究者、浅野高幸。
理系の知識と文系の感性を自由に化学反応させるという「黄金のうで」を持ったその男の、頭の中と心を巡る一冊。

目次

はじめに
著者紹介1
第1章 「黄金のうで」を持つ男。その誕生まで
第2章 「焼肉のたれ 黄金の味」誕生秘話
第3章 おいしさは、科学的に考えてつくる
第4章 いまここにない市場の生み出しかた
第5章 浅野高幸×渡部俊弘 対談
著者紹介2
あとがき

著者略歴

著:浅野 高幸
浅野 高幸
1953年静岡県賀茂郡下田市生まれ。1976年エバラ食品工業(株)に入社。「焼肉のたれ 黄金の味」の開発を手がける。2018年より東京農業大学総合研究所研究会副会長。2022年北海道文教大学健康栄養学科教授。
著:渡部 俊弘
渡部 俊弘
1952年、北海道日高管内門別町(現 日高町)生まれ。2018年より学校法人鶴岡学園北海道文教大学学長。著書に『食品理化学実験書:図・フローチャート方式で理解する』『パソコンで学ぶ元気で生きる健康科学 栄養・運動・ストレッチ』『人とつながる『笑いと涙』の40年』『料理法百たいに学ぶ』『トシさんが行く!』

ISBN:9784863455436
出版社:丸善プラネット
判型:A5
ページ数:170ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDCT