出版社を探す

できる合格 給水装置基本テキスト

新訂第11版

監:諏訪 公

紙版

内容紹介

本書は、第10版を全面改訂、水道法施行規則や水質基準の改正を含め新たなデータを加味し、平易な内容でこれから給水装置工事を学ぼうとする方に最適な参考書である。法令等の改正及び新技術等につき、わかりやすい解説を加えた最新の内容を盛り込み、出題内容がよくわかる様、学習ポイント等を「POINT」と「用語解説」等で示し、「よくでる」サインとアンダーライン等で重要項目を表した。2003 年以来、給水装置工事主任技術者試験の受験テキストとして絶大なる信頼をえているほか、合格後の技術書、給水装置工事に従事される方々等の必携書としてお勧めです。

目次

Part.1 公衆衛生概論〈科目1〉:「公衆衛生概論」のスタディガイド
Part.2 水道行政〈科目2〉: 「水道行政」のスタディガイド
Part.3 給水装置工事法〈科目3〉:「給水装置工事法」のスタディガイド
Part.4 給水装置の構造及び性能〈科目4〉: 「給水装置の構造及び性能」のスタディガイド
Part.5 給水装置計画論〈科目5〉: 「給水装置計画論」のスタディガイド/
Part.6 給水装置工事事務論〈科目6〉: 「給水装置工事事務論」のスタディガイド
Part.7 給水装置の概要〈科目7〉:「給水装置の概要」のスタディガイド
Part.8 給水装置施工管理法〈科目8〉:「給水装置施工管理法」のスタディガイド

著者略歴

監:諏訪 公
同センターは、約30年にわたり、土木施工管理技士、管工事施工管理技士等の資格制度の当初から、受験準備講習会を開催。現在に至る。管工事工業協同組合、ゼネコン、設備機器• 装置メーカー・各地区電力・ガス供給業、ガス・電気機器メーカー等の企業グループ研修も長年実施している。企業研修では、「給水装置工事主任技術者講座」、国土交通省所管の「1・2 級土木• 建築・管工事・電気工事・造園の各施工管理技士講座」等を行い、これらの通信講座も好評。諏訪公の「できる合格・SKC 給水塾」として定評がある。

ISBN:9784863454569
出版社:丸善プラネット
判型:B5
ページ数:328ページ
定価:5400円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年05月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TNK