出版社を探す

生きるを励ますアート

著:関根一夫

紙版

内容紹介

芸術療法を取り入れた認知症リハビリ・プログラム「臨床美術」がなぜ人々の心を解放し、心地よい関係性を築くことができるのか。
牧師でありカウンセラーの著者が、カウンセリングルームで起きていること、自身のライフワークであるマインドフルネス研究の観点から「五感による感じとり」をキーワードに、アートの力と臨床美術の役割を解き明かす。

目次

はじめに
CHAPTER1 臨床美術と存在論的人間観
CHAPTER2「機能論的人間観」と「存在論的人間観」
CHAPTER3 臨床美術体験からの気づき
CHAPTER4 臨床美術における五感による感じ取り
CHAPTER5 五感の発動とマインドフルネス
CHAPTER6 カウンセリングの場で実感した「アートの力」
CHAPTER7 生きるを励ますアート ―伴走型支援とも関わって
CHAPTER8 寄稿
「認知症と臨床美術」
水野敏樹
JCHO京都鞍馬口医療センター院長
京都府立医科大学医学研究科脳神経内科学特任教授

「アート活動による意味生成カウンセリングの可能性」
北澤 晃
日本臨床美術協会副理事長
臨床美術学会副会長
富山福祉短期大学名誉教授

「『臨床美術』とカウンセリング」
永原伸彦
笠間の森カウンセリングルーム 代表

「美術の喜びをすべての人に」
フルイミエコ
画家
一般社団法人ART Along 代表理事
日本臨床美術協会認定臨床美術士

COLUMN
写真考 その1/写真考 その2/美しさへの感動/金子健二先生との出会い/マインドフルネス探求/木村伸先生との出会い/クリニックとアールブリュー

おわりに

著者略歴

著:関根一夫
1949年、埼玉県生まれ。日本大学文理学部哲学科卒業、Bible College of South Australia卒業、聖契神学校専攻科修了、日本大学大学院哲学専攻博士前期課程修了。
1996年、金子健二・木村伸・西田清子諸氏とともに臨床美術設立に携わり、介護家族のためのカウンセリングを担当。日本臨床美術協会副理事長を歴任。
現在、1987年に開拓したMACF(ミッション・エイド・クリスチャン・フェロシップ)教会の牧師として説教を続けつつ、2003年から埼玉県伊奈町にある医療法人社団信悠会「木村クリニック」で理事並びにカウンセラーとしてさまざまな相談を受けている。
2022年から一般社団法人「ART Along」の副理事長、および特定非営利活動法人「アート・ウイズ・ライト臨床美術」副理事長。
牧師、カウンセラー、作詞家、youtuber、フォトグラファー、そして伴走型支援士でもある。

ISBN:9784863423688
出版社:クリエイツかもがわ
判型:A5
ページ数:176ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2024年05月
発売日:2024年05月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ