出版社を探す

高等学校国語科授業の探究

短歌の創作・鑑賞指導を求めて

著:青木 雅一

紙版

内容紹介

短歌の創作指導を軸に、相互評価、自己表現と他者理解、小説教材指導への導入、読みの交流など裾野を広げる国語科授業実践の記録。

目次

序文

第Ⅰ部 短歌の創作指導を求めて
 第一章 短歌の創作指導 その一―相互評価を取り入れて―
 第二章 短歌の創作指導 その二―自己表現と他者理解の試み―

第Ⅱ部 短歌の鑑賞指導を求めて
 第一章 否定から始める短歌鑑賞―貶してちょっとカタルシス―
 第二章 古典短歌の鑑賞指導―「万葉」歌人の日記を書こう―

第Ⅲ部 短歌の創作・鑑賞指導を求めて
 第一章 短歌の創作→鑑賞指導―「光ることば」との出会いを求めて―
 第二章 短歌の創作指導の工夫―創作から鑑賞へ―
 第三章 短歌創作の授業から―「書くこと」「創ること」から始まる読みの指導―
 第四章 短歌教育の試行―短歌を学ぶ・短歌で学ぶ―

第Ⅳ部 短歌創作指導の可能性
 第一章 短歌創作指導の可能性 その一―小説教材の指導への導入―
 第二章 短歌創作指導の可能性 その二―読解+短歌創作の提案―
 第三章 短歌創作指導の可能性 その三―小説教材の読みの交流への活用―

あとがき
口頭発表・初出一覧

著者略歴

著:青木 雅一
1960(昭和35)年 大阪府生まれ。
1983(昭和58)年 大阪教育大学教育学部卒業。
1985(昭和60)年 大阪教育大学大学院修了。
兵庫県内の小学校、高等学校を経て現在、同県立西宮高等学校教諭。

ISBN:9784863275379
出版社:溪水社
判型:A5
ページ数:428ページ
定価:5500円(本体)
発行年月日:2021年02月
発売日:2021年02月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW