出版社を探す

改訂10版 査定・返戻対策と効果的な症状詳記

著:桜井 雅彦

紙版

内容紹介

2022年度診療報酬改定対応版。
レセプト点検が機械化される中で、出来高部分に対する査定対策で、医師の協力で症状詳記を記載
することが重要になります。また、医事課員も症状詳記を読み、レセプト項目と症状詳記の矛盾点を
チェックする目を養うことが重要になります。

目次

■査定の根拠・審査機関
■最近の査定環境
■査定と症状詳記
■具体的な査定例の対策
■外来・入院における症状詳記例
■返戻レセプト
■算定条件付きの検査項目
■薬剤投与に当っての検査施行条件
■社会保険診療報酬支払基金の「審査情報提供事例について」 

著者略歴

著:桜井 雅彦
東京都出身。1975年三井記念病院医事課勤務。
病歴管理課課長、医療安全管理課課長、医事課課長代理、地域連携室課長代理、総合健診センター課長代理を経て現
在、医師支援部・医療安全管理部シニアマネージャー。他に東京都社会福祉協議会医療部会医事研究会会長。
日本病院会病院経営管理士通信教育医事・事務部門管理講師。

ISBN:9784863263376
出版社:産労総合研究所出版部経営書院
判型:A5
ページ数:330ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2023年01月
発売日:2023年01月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS