出版社を探す

西洋中世研究 第11号

編:西洋中世学会

紙版

内容紹介

特集:教皇庁と女性――崇敬と蔑視の構造

目次

特集:教皇庁と女性――崇敬と蔑視の構造
〈序文〉
教皇庁と女性――崇敬と蔑視の構造(加藤磨珠枝)
〈論文〉
中世初期ローマ教会における女性の職務とその表象について(加藤磨珠枝)
母,教師,花嫁としての中世ローマ教会(藤崎 衛)
ナポリ・アンジュー家の王妃たちと教皇――ハンガリーのマリアの造営活動を中心として(谷古宇尚)
聖性から聖年へ――敬虔な女性たちから見た中世後期教皇像の権威強化(三浦麻美)
教皇庁の混迷を越えて――大陸(出身)の女性神秘家が導くイングランドの教会改革(久木田直江)
ローマ・カトリック教導権における女性理解――中世研究にもとづく現代の神学(寒野康太)

 論文
自然世界に秩序を与えるのは何ものか:アリストテレス主義における〈神的摂理〉と「一二七七年の禁令」(アダム・タカハシ)
13世紀ローマ教皇文書発給の実態――ルッカ伝来文書からの考察(小林亜沙美)

 史料紹介
『マイスター・エックハルトと無名の信徒の対話』:作品の成立背景と主題(菊地 智)

 新刊紹介

 彙報
西洋中世学会第11回大会シンポジウム報告(佐々木博光)
2018年度若手セミナー「エミリア・ヤムロズィアク氏講演会――国際中世学会への参加とグローバルな成果アウトプットに向けて――」報告記(大貫俊夫)
第10回日韓西洋中世史研究集会――その回顧とともに(神崎忠昭)
パトリック・ギアリ教授退職記念シンポジウム参加記(岩波敦子)

寄贈図書一覧
西洋中世学会からのお知らせ
欧文要旨
西洋中世学会会則
運用規定
投稿規定
西洋中世学会役員等

ISBN:9784862859433
出版社:知泉書館
判型:B5
ページ数:220ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2019年12月
発売日:2019年12月25日