出版社を探す

企業危機とコントローリング

著:深山 明

紙版

内容紹介

固定費理論に基づいた企業危機及び危機マネジメントに関する考察の到達点とそれに基づいたコントローリング研究の出発点を論証。

目次

はしがき

第 I 部 企業危機をめぐる問題
 第 1 章 企業危機と危機マネジメント
 第 2 章 企業危機と管理の失敗
 第 3 章 戦略的危機マネジメントの事例

第Ⅱ部 コントローリングをめぐる問題
 第 4 章 企業危機におけるコントローリング
 第 5 章 コントローリングにおける技術論的構想
 第 6 章 価値創造志向的コントローリングの基礎

第 III 部 補論
 第 7 章 生産・原価理論の歴史
 第 8 章 グーテンベルク生産論の意義

欧文文献目録
初出一覧

著者略歴

著:深山 明
1949年2月:神戸市に生まれる。
1972年3月:関西学院大学商学部卒業。
1977年3月:関西学院大学大学院商学研究科博士課程修了。
1977年4月:関西学院大学商学部専任講師。
1981年4月:関西学院大学商学部助教授。
1987年4月:関西学院大学商学部教授。
1990年3月:商学博士。
〈主要業績〉
『西ドイツ固定費理論』(森山書店、1987年)。
『ドイツ経営補償計画論』(森山書店、1995年)。
『ドイツ固定費理論』(森山書店、2001年)。
『企業危機とマネジメント』(森山書店、2010年)。
『原価と原価理論』(共訳、新東洋出版社、1981年)。
『シュテフェン生産と原価の理論』(共訳、中央経済社、1995年)。
『経営学の歴史』(共編著、中央経済社、2001年)。
『EUの経済と企業』(編著、御茶の水書房、2004年)。
『企業者職能論』(翻訳、森山書店、2008年)。
(本データはこの書籍が刊行された当時のものです)

ISBN:9784862832344
出版社:関西学院大学出版会
判型:A5
ページ数:216ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2017年02月
発売日:2017年03月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF