出版社を探す

金融自由化と金融経済教育

保険料自由化に学ぶ金融風土変革のあり方

著:佐藤 保久

紙版

内容紹介

金融自由化の経緯と利用者教育の必要性とは

目次

目 次
はしがき

第1章 金融自由化再考
1 はじめに
2 主要国における金融自由化の経緯
3 共通性と特殊性の観点からみた内外比較

第2章 生命保険料の自由化
1 はじめに
2 経緯
3 特色
4 生保経営・利用者への影響

第3章 保険制度改革と「日本版ビッグバン」・日米保険協議
1 はじめに
2 保険制度改革の経緯と内容
3 「日本版ビッグバン」の背景と内容
4 保険経営への影響

第4章 損害保険料の自由化
1 はじめに
2 経緯
3 特色
4 損保経営・利用者への影響

第5章 金融自由化とわが国固有の金融風土
1 はじめに
2 わが国固有の金融風土について

第6章 金融経済教育の充実を目指して
おわりにかえて
巻末資料
あとがき

ISBN:9784862831101
出版社:関西学院大学出版会
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2012年03月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFFN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KCVQ