出版社を探す

もし部下が「やる気」をなくしたら リーダーが1年目に学びたいこと

著:和泉 祐子

紙版

内容紹介

日本で働く約5500万人ものリーダーのうち、ほとんどが「苦手だ」と答える部下の育成。リーダーに選ばれたあなたが指導方法に悩んでいる間に、部下はみんな“指示待ち”になってしまった……なんてこと、ありませんか?
本書は、こんな悩みを抱えた人におすすめです。
□部下との距離感がイマイチつかめない
□部下の気持ちが理解できない
□どのように指導すればいいかわからない
□部下の仕事への熱量が低く、生産性が上がらない
□年上の部下に指示できない

あなたを悩ます「困った部下」タイプ別の実例ベースの〈シナリオ〉を23例収録。これさえ読めば、部下の気持ち・行動・スキルにあった最適な指導方法が丸わかり!

目次

第1章:人材育成の枠組み作り
第2章:問題を解決する育成シナリオ マインド編
第3章:問題を解決する育成シナリオ 行動編
第4章:問題を解決する育成シナリオ スキル編
第5章:問題を解決する育成シナリオ 関係構築編
第六章:問題を解決する育成シナリオ 上司力を磨く編

著者略歴

著:和泉 祐子
カルディアクロス 代表 / 人材育成・組織開発コンサルタント
上智大学外国語学部卒。外資系の商社に勤め、28才で初の昇進。元上司が部下になるという、逆転現象の洗礼を浴びる。米国本社でコールセンターと出合い、以降、外資企業6社でセンター長を歴任。「どんな人でも育てられる育成力があれば、人を選ぶ必要は無くなるはず」と考え、「採用基準のいらない組織作り」に邁進する。やがて業界屈指の優良センターとなり、数々の表彰を受ける。独自の手法が評判となり、延べ2200人の見学・聴講者を受け入れた。2016年に独立。組織開発や人材育成、女性活躍を主なテーマに、コンサルタント・講師として活躍中。「コールセンターの教科書プロジェクト」共宰。

ISBN:9784862808981
出版社:総合法令出版
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年04月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ