出版社を探す

何でそれに決めたの?

著:而二不二

紙版

内容紹介

人生のあらゆる決断を後悔しないために
決定をミスらないファイナンス思考を手に入れる。

物事や行動の価値、さらにリスクを金額に置き換えて選択する!
「LINEしようか、電話しようか」「ご飯は何を食べよう」「シャツはどれを買おうか」……。人は1日に1~3万回もさまざまな選択をしているそう。なんとなく選んでしまい後悔することも数知れず。また大切な選択を前に決断できずに思い悩むこともあるでしょう。結局、後悔する結果になることも……。
そこで価値ある決断に役立つのが、企業の財務戦略のもととなるファイナンスの考え方(ファイナンス思考)。このファイナンス思考で物事の価値を見極め、最善の決断を導き出し、理想の結果につながる決断力が身に付きます。

目次

由」をちゃんと答えられますか?
第1章 比べてわかる!「ファイナンスマインド」
第2章 テストでわかる!「正しい決断を邪魔するもの」
第3章 ケースでわかる!「選択のプロセス」~理論編~
第4章 ストーリーでわかる!「選択のプロセス」~実践編~

著者略歴

著:而二不二
「ファイナンスの力で日本のビジネスパーソンを元気にする!」銀行員兼、業務プロセスコンサルタント兼、スタートアップ起業家メンター。現在、国内メガバンクにて本部法人支援部門の部長職。主に法人営業担当として上場先、地方公共団体、ベンチャー企業まで500社以上を担当し、2000社以上の資金調達、上場支援、M&A仲介支援を行う。不良債権の回収専担や企業間決済システムの企画プロジェクト等での推進リーダーも歴任。AIやRPA等新たなテクノロジーを使ったソリューションプロダクツ開発にも従事。銀行内外でのセミナー講師もこなす。若手ビジネスマン向けにファイナンスなどのプライベートセミナーを開催。多くの悩めるビジネスマンのサポートを行う。
併せて若手起業家の育成支援、資金調達の相談等の活動にも携わっている。

ISBN:9784862808141
出版社:総合法令出版
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2021年08月
発売日:2021年08月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ