出版社を探す

見るだけで語彙力アップ!大人の「ことば選び」ノート

著:佐藤 幸一

紙版

内容紹介

会話をしている時や文章を書いている時、「こういう時、なんて言っていいかわからない」「しっくりくる言葉が出てこない」「自分の意図が伝わっていない」と感じたことがあるかと思います。情景を的確に表現したい、感情をうまく表す言葉を知りたいといったときに大切になるのが言葉の選び方です。
 言葉の選び方を誤ると、あなたの真意は伝わらず相手に誤解を与えます。誤解は互いの関係性やあなた自身の評価にも影響します。だから、言葉の選び方は大切なのです。正確な言葉の選び方は語彙力によります。語彙力を高め、大人の言葉遣いを身につけてみては如何でしょうか。

目次

第1章 相手に好印象を与える言葉 「動作・行動」
第2章 外観や印象を的確に表現する言葉 「状態・状況」
第3章 ヒト・モノ・コトに関する色々な言葉 「存在・様相」
第4章 ニュアンスや雰囲気を伝える言葉 「程度・度合」
第5章 ついつい使ってしまいがちな言葉 「今語」

著者略歴

著:佐藤 幸一
1961年大阪府生まれ。大学卒業後、大手広告代理店で働き始めるも、月間200時間にもおよぶ残業と職場の人間関係に悩まされ、3年で退職。両親が営む会社で働き始めるも業績の悪化により会社は倒産、多額の借金を背負う。就職活動で悩んだことをきっかけに、コミュニケーションや心理学を研究。その後、不動産会社の営業として再就職を果たし、5年で借金を返済。現在は、コンサルタントとして大手企業の人材育成や職場のコミュニケーション活性化支援をライフワークとしている。著書に『誰とでも一瞬でうちとけられる! すごいコミュニケーション大全』『たった一言で印象が変わる! 敬語の使い方事典』『見るだけで語彙力アップ!大人の「モノの言い方」ノート』(総合法令出版)がある。

ISBN:9784862807434
出版社:総合法令出版
判型:A5変
ページ数:192ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CFG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:2GJ