出版社を探す

国旗と世界のストーリー

著:米村 典紘

紙版

内容紹介

世界が、いまがわかる
国旗には、それぞれの国の歴史が凝縮されている。
米村典紘氏による詳細な調査が実った傑作、面白い。
(作家・元外務省主任分析官・佐藤優)

目次

第1章 G7諸国と日本の近隣4ヵ国
第2章 ヨーロッパ大陸
第3章 アジア大陸
第4章 アフリカ大陸
第5章 オセアニア
第6章 北米大陸と中米
第7章 南米大陸
第8章 カリブ海諸国
第9章 国旗プロトコル
第10章 オリンピック

著者略歴

著:米村 典紘
米村 典紘(よねむら のりひろ)
1943年東京生まれ。
1966年成城大学経済学部卒業後協和銀行(現りそな銀行)入行。
サンパウロ大学経済学部在籍後サンパウロ駐在員事務所開設。青戸支店長・麻布支店長・銀座支店長、営業情報部長、法人部長を歴任。その間、北米・中南米・欧州・アジア・豪州の各国を訪問。
73歳で現役引退後、同人雑誌「まんじ」会員として「世界の国旗」をテーマに執筆。わかりやすい世界の国と国旗研究を続ける。
ボランティア活動としては、東日本大震災の避難先や老人ホームでバンド演奏・外国人おもてなし語学ボランティア・東京五輪ボランティア登録。

ISBN:9784862658838
出版社:鳥影社
判型:B5
ページ数:238ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WQY