出版社を探す

アルペンローゼのパン物語

著:坂本 美幸

紙版

内容紹介

手作りの石窯で焼く天然酵母100%のパンに込めた思いを伝える。
創業以来30年間書き続けてきた「アルペンローゼ通信」をまとめ
る。口絵カラー8頁。本文中に写真60点、イラスト11点収録。
アルペンローゼのパンは天然酵母を長時間低温発酵させるため、
およそ18時間〜24時間かかってお店に並びます。創業当時からの
「体のことを考えて本当に安心してお客様に召し上がって頂けるも
のを作りたい!」との願いから、レストランで使う野菜も無農薬
又は減農薬有機栽培です。

目次

発酵ということ/パンの歴史と天然酵母/5年目の春、カリフォルニアを訪ねて/
パリへ行って来ました/体のことを考えたパン/命をつなぐ食べもの/『ズームイ
ン』で生放送/毎朝未明からのパン作り/体に安心、安全なパンや料理を作る/
すべてのパンが天然酵母に/『ちちんぷいぷい』の取材を受けて/宮古島のマン
ゴーとさとうきび/石窯を自分達で組み上げています/生きることは食べること
/スイス、ドイツで思いを確認/ご飯に代るパン/コロナにとまどいつつ/免疫
力を上げるお手伝い/低グルテンへの取り組み/ほか全79項目

著者略歴

著:坂本 美幸
1954年岡山県生まれ。9 歳で奈良県に移り、結婚後3人の子供を育てる。
’81年親子関係におけるカウンセリング、コミュニケーション訓練を行う、
親業訓練協会(PET)インストラクターとして講座を持つ。
’92年夫婦で奈良市内にアルペンローゼをオープンする。’98年パリのホテ
ル・リッツ内リッツ・エスコフィエにてフレンチのスタージュを受ける。
その後料理研究家、山本麗子さんの長野県自宅での料理教室に月1度、2年
間通う。’98年京セラ名誉会長稲盛和夫氏が主宰する盛和塾南京都に入塾。

ISBN:9784862494351
出版社:東方出版
判型:4-6
ページ数:202ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年11月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDCT