出版社を探す

切り絵全集

久保修古希記念

著:久保 修

紙版

内容紹介

独自の手法と丹念な手仕事で、常に新しい切り絵の世界を追求する作家
久保修の古希を記念し、50年におよぶ画業を集大成したカラー作品集。
「食のある風景」「日本の風景」「海外の風景」の三部構成で360余点
(モノクロ8点)の作品を収録。
すべて英文を併記する。
■序文
◉小松 左京「旅し、飛躍し、壮大なテーマへ」
◉須田 剋太「久保修君を励す」

著者略歴

著:久保 修
1951年山口県美祢市生まれ。大学の建築科在学中に切り絵に出合い、スペイン
遊学などを経て独自の切り絵の世界を切り開く。テーマにより、パステルやア
クリル絵の具、砂、布、和紙など、様々な材料を取り入れ、従来の切り絵のイ
メージを一新する。
日本国内のみならず、ニューヨーク、ロシアで展覧会を開催。文化庁文化交流
使に指名され、2009年12月よりNYを拠点に活動。’10年からは国際交流基金事
業で、スペイン・ポルトガル・フィリピン・ウクライナ・イラン・キューバな
どでも展覧会やワークショップ・レクチュアなどを行う。その他、年賀はがき、
切手(隅田川花火・深川八幡祭・天神祭)、商品パッケージのデザインも担当
するなど多方面で活躍中。’19年山口県文化功労賞、文化庁長官表彰を受賞。
主な著書に、『切り絵の下絵集』『切り絵のポストカード』(東方出版)、
『紙のジャポニズム・切り絵—久保修画集1・2』(土屋書店)、『あなたも
アーティスト 誰でもできる…

ISBN:9784862494153
出版社:東方出版
判型:A4
ページ数:310ページ
定価:9000円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2021年10月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:XA