出版社を探す

森琴石と歩く大阪

明治の市内名所案内

編:熊田 司
編:伊藤 純

紙版

内容紹介

明治15年のガイドブック『大阪名所独(ひとり)案内』(森琴石・画/伴源平・文)が紹介する大阪市内の名所109カ所を、
大阪市の学芸員仲間が現代の街角にその面影を求め散策する。明治期の南画・銅版画の大家、森琴石の当時の精緻な銅版
画の挿絵を収録し、現在の写真等を併載した。各章ごとに周辺地図を付す。

目次

◇中央之地……高麗橋/神宮教会所/御霊神社/本願寺別院(北御堂)/本願寺別院(南御堂)/坐摩神社/
  難波神社/博物場/天神橋/八軒家/天満橋/京橋/大阪鎮台/鋳造場/大阪中学校
◇東之方……豊津稲荷神社/二軒茶屋/三柱神社(三光神社)/梅屋敷/産湯の清水/桃畑/舎利寺
◇南之方 一……四天王寺/庚申堂/湯屋里/茶臼山/一心寺/増井清水/新清水寺/大江神社/隆専寺/北向
  八幡宮/生国魂神社/高津宮/妙法寺老松
◇南之方 二……心斎橋/御津八幡宮/戎橋/櫓町演劇場/法善寺/千日前/金毘羅教会所/日本橋/二ツ井戸
  /松井吉助庭/遊行寺/長町毘沙門堂/難波御蔵/広田神社/今宮神社/聖天山/天下茶屋/津田是斎薬
  舗/帝塚山/生根神社/住吉大社 反橋/住吉大社 高燈籠/小町茶屋/難波屋の笠松
◇西之方 一……四ツ橋/堀江花街/阿弥陀池/瑞龍寺(鉄眼禅師荼毘処地)/難波八阪神社/大国主神社/
  木津川口/新町橋/新町廓/松島廓/松ケ鼻/尻無川/茨住吉神社/天保山砲台/富島波止場/商船学校
  /耶蘇教天主堂/安治川橋/大阪府庁/雑喉場
◇西之方 二……永代浜住吉神社/広教寺/控訴裁判所/書籍館/府立師範学校/模範幼稚園/大阪病院/鮹之松
  /製紙場/五百羅漢(妙徳寺)/逆櫓松/下福島天神社/春日神社
◇東北之方……難波橋/豊国神社/明治紀念標/大阪始審裁判所/堂島/停車場/太融寺/源光寺/天満蔬菜
  (あおもの)市場/仏照寺別院/天満神社/明星池/女夫池妙見祠/鶴満寺/桜宮神社/造幣局/天神祭

著者略歴

編:熊田 司
大阪市立近代美術館建設準備室学芸員
編:伊藤 純
大阪歴史博物館学芸員

ISBN:9784862491435
出版社:東方出版(大阪)
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2009年08月
発売日:2009年07月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ