出版社を探す

報恩抄ノート

監:庵谷 行亨
監:関戸 堯海
編:京都日蓮宗青年会

紙版

内容紹介

報恩の大道と三大秘法(本門の本尊・本門の題目・本門の戒壇)を教示された日蓮聖人の重要遺文『報恩抄』の
本文(大活字・総ルビ)と意訳により構成。全頁に書き込み欄を設け、学び修養するためのノートとして刊行。
随所にコラムを設け、理解の一助とする。コラムは「諸経概略」「十宗概略」「論文・経釈」「諸尊」「年表 正
法 解脱堅固・正法 禅定堅固」「年表 像法 読誦多聞堅固・像法 多造塔寺堅固」「年表 末法 闘諍堅固」の7本で、
要所に挿入し、本文読解の手引きとなるように配慮。

目次

 凡例/解題
報恩抄 本文
 第一段 報恩の要旨
  第一篇 報恩の為の宗旨/第二篇 法華経の肝心と正像末
 第二段 聖人の報恩の大道
 第三段 一切の功徳を捧げる
報恩抄 意訳
 参考文献

著者略歴

監:庵谷 行亨
1949年京都府生まれ。立正大学仏教学部宗学科卒業、同大学院修士課程修了、博士課程単位取得。現在、立正大学
仏教学部教授。文学博士。著書に『日蓮聖人教学研究』『日蓮聖人教学基礎研究』(以上、山喜房佛書林)、『わ
が家の宗教・日蓮宗』(大法輪閣)、『日蓮聖人のこころ』(日蓮宗新聞社)、『日蓮聖人全集』第三巻(共著、
春秋社)など多数がある。
監:関戸 堯海
1958年東京都大田区に生まれる。立正大学仏教学部宗学科卒業、同大学院修士課程修了、博士課程単位取得。
立正大学仏教学部専任講師を経て、身延山大学仏教学部助教授、日蓮宗宗務院教学課長を歴任。文学博士。
著書に『日蓮聖人遺文涅槃経引用集』『日蓮聖人教学の基礎的研究』『立正安國論入門』(以上、山喜房佛書
林)、『日蓮聖人全集』第二巻(共著、春秋社)、『撰時抄ノート』(監修、東方出版)などがある。

ISBN:9784862490940
出版社:東方出版(大阪)
判型:B5
ページ数:207ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2007年12月
発売日:2007年12月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB