出版社を探す

仏像の秘密を読む

著:山崎 隆之
写真:小川 光三

紙版

内容紹介

仏像は今も多くの人びとを魅了し、引きつけてやまない。では、当時の仏師
たちはどのようにして仏像を作ったのか? 長年仏像の調査研究や修復に携
わってきた著者が、仏像に隠された仏師の仕掛けや、秘技・秘策を、造形と
技法の二つのアプローチから読み解いた、仏像の世界への新たな手引き。
飛鳥園・小川光三氏による秀逸な仏像写真と、著者自身によるイラストを多
数収録。 ◉好評5刷◉

目次

 仏像の形と生命--序にかえて
1 造形の秘密
 右手の指三本、その爪が語る止利仏師の惑い…飛鳥寺釈迦如来坐像
 放電する天衣─先端に忍ばせた刃物の形…法隆寺夢殿救世観音立像
 微笑の弥勒…広隆寺弥勒菩薩半跏像
 三面六臂の自然な異形─その融合の秘策・耳…興福寺阿修羅立像
 異様な体型─巨像ゆえの計算…東大寺盧舎那仏坐像(大仏)
 見え隠れする原木の残像─樹勢に委ねた薬師の威力…神護寺薬師如来立像
 人体への接近または同化─即身成仏の造形化…東寺講堂不動明王坐像
 球面上のレリーフ─円満具足の完成形…平等院阿弥陀如来坐像
 隠された運慶─東大寺南大門金剛力士立像の作者/ほか全20項目
2 技法の秘密
 塑像の中で造形を支える芯木…新薬師寺十二神将立像と戒壇院四天王立像
 麻布の像とそれを支える特殊な心木…興福寺十大弟子立像に見る脱活乾漆の技法
 脱活乾漆の新たな試み─原型封入の土心乾漆像の可能性…秋篠寺伎芸天立像
 一木造りと寄木造りの境界─越えがたいその一線…同聚院不動明王坐像
 像内に籠めた生命の根源─太子のしるし…広隆寺聖徳太子立像
 彫眼から玉眼へ─進化する眼の表現…興福寺世親立像
 仏像の地震対策─建築構法の仏像への応用…浄土寺阿弥陀三尊立像
 寸法直しからパッチワークまで─寄木造りの裏技…興福寺仁王立像を中心に
 小穴から明かされた仏師の秘伝─錐点…広隆寺五髻文殊菩薩坐像を中心に
 仏像雛形─その使用法を探る…興福寺仁王頭部像を中心に

■本書に収録したその他の仏像
 法隆寺釈迦三尊像/法隆寺百済観音立像/新薬師寺薬師如来坐像/
 東大寺法華堂執金剛神立像/東大寺法華堂不空羂索観音立像/
 唐招提寺盧舎那仏坐像/新薬師寺薬師如来坐像/
 観心寺如意輪観音坐像/興福寺板彫十二神将立像/

著者略歴

著:山崎 隆之
1942年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修士課程(保存修復技術専攻)修了。愛知県立芸術大学美術学部教授
を経て、現在名誉教授。愛知県立芸術大学、奈良大学、京都造形芸術大学非常勤講師。専門は日本彫刻技法史。保存修復技術
(仏像)。著書に『一度は拝したい奈良の仏像』(学習研究社)、共著に『日本の美術』(昭和堂)、『仏像集成』(学生社)、『秘技探訪』(講談社)、『魅惑の仏像』1〜8(毎日新聞社)、などの他、仏像の技法解説、図解に『カラー版日本仏像史』
(美術出版社)、『日本美術全集』(学習研究社)など。文化財保存修復学会(諮問委員)に所属。
写真:小川 光三
写真家。飛鳥園。

ISBN:9784862490681
出版社:東方出版(大阪)
判型:A5
ページ数:206ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2007年04月
発売日:2007年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AGR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:QRF