出版社を探す

カラスのラスカはスからでて

著:三上 祥子

紙版

内容紹介

京都西山のすそ野に広がる洛西ニュータウンには、多種多様な樹木が成長し多くの生きものが共存している。四季折々の豊かな自然と生きものたちの生活を水彩画と詩で綴る著者3作目のファンタジー。

目次


花びなの客人
ラクサイサクラで春がきた
バンの子そだて
ケリ ケリ ケケリ ケケリ ケリ
タケノコ ノッコリ
ツクシの坊さま
タンポポのロックフェス
ダンゴムシって
カラスのラスカはスからでて


ナンジャモンジャの花さけば
絵本の中のピーターうさぎ
ヒシヒシ ビッシリ
ネムの花の子もりうた
七夕は梅雨のない8月7日に!
カワセミは小さな王さま鳥
カヤネズミは一級建築士
いも虫 ポックリコ
なんきんはぜの川そうじ
せっせっせ パラリとせ
野の花 したたかにしなやかに
チョウトンボ
カラスのラスカはスからでて


カラスウリの実は
さるがきた
マイマイのバイバイ
アサギマダラよ
ドングリ坊やがおっこちて
クマさんクマさん
曼殊沙華(ヒガンバナ)
大売出しだよまけとくよ
熟れたよ熟れた
星の子もりうた
葉ッパで バッハで 葉ッパッパ
柿の葉人形
my秋の七草


メリークリスマス
お正月さん ござった ござった
洛西ブランド春の七草
まちぼうけ まちぼうけ
星空をとりもどそう
ともだち100人できちゃった
暖ったか帽子のファッションショー
スズメスズメ お宿はどこだ
木もれ日ガーデン
西山ニッシーにしえもん

著者略歴

著:三上 祥子
みかみ さちこ(三上 祥子)
神戸市生まれ。現在京都市洛西ニュータウン在住。
地域の四季折々の自然をホームページや個人で発行の「池公園新聞」で紹介。
拾い集めた落葉や、木の実を用いた落葉アートを楽しむ。
それらを使った絵本を創作し刊行。

『葉ッパでバッハでハッパッパ』海青社(2007年)
『西はりま天文台には宇宙人がいた』海青社(2020年)

ISBN:9784860994228
出版社:海青社
判型:A4変
ページ数:56ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年12月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ