出版社を探す

ココが知りたい 清拭クロスを使った清掃・消毒

医療・介護福祉現場における環境消毒のコツ

著:笹原 鉄平

紙版

内容紹介

◆環境消毒は重要! では環境清拭クロスはどうやって選べばいいの? どうやって使えばいいの? にすべて答えたこれまでにない一冊が登場!
◆「除菌」「抗菌」「抗ウイルス効果」など、謳い文句も性能も様々な環境清拭クロス。医療施設・介護福祉施設の感染対策に長年携わってきた筆者がわかりやすく的確に解説。これであなたもクロス選びにもう迷わない!!

〔目次〕
はじめに
環境清拭クロスは環境消毒のメインキャスト
環境清拭クロスの選び方
環境清拭クロスを知る
①環境清拭クロスは「雑品」です~たくさんあって迷っちゃう!
②「EPA認定」って何?
③「除菌」というコトバに隠された裏
④除菌剤の種類から選ぶ際の注意点~あれれ? 拭いていたらボロボロに…
⑤クロスの開発にも苦労するようです
⑥除菌剤とクロスが織りなす愛のハーモニー~除菌剤とクロスにも相性アリ
⑦環境清拭クロスの性能評価
環境清拭クロスのありがちミス
①キレイにしたつもりが汚染を拡げている?
②油断してたらカラカラに乾燥…開封後の保管に注意!
清拭による環境整備・清掃のギモン
①清拭は拭き取っているの? 消毒しているの?
②血液による汚れは環境清拭クロスの効果に影響するの?
③環境清拭クロスの「正しい」拭き方ってあるの?
④環境清拭クロスの交換頻度はどれぐらい?
状況に応じた環境清拭クロスの賢い使い分けとは?
①血液汚染と闘う環境清拭クロス選び
②多剤耐性菌と闘う環境清拭クロス選び
③消化管感染症と闘う環境清拭クロス選び
おわりに

目次

はじめに
環境清拭クロスは環境消毒のメインキャスト
環境清拭クロスの選び方
環境清拭クロスを知る
①環境清拭クロスは「雑品」です~たくさんあって迷っちゃう!
②「EPA認定」って何?
③「除菌」というコトバに隠された裏
④除菌剤の種類から選ぶ際の注意点~あれれ? 拭いていたらボロボロに…
⑤クロスの開発にも苦労するようです
⑥除菌剤とクロスが織りなす愛のハーモニー~除菌剤とクロスにも相性アリ
⑦環境清拭クロスの性能評価
環境清拭クロスのありがちミス
①キレイにしたつもりが汚染を拡げている?
②油断してたらカラカラに乾燥…開封後の保管に注意!
清拭による環境整備・清掃のギモン
①清拭は拭き取っているの? 消毒しているの?
②血液による汚れは環境清拭クロスの効果に影響するの?
③環境清拭クロスの「正しい」拭き方ってあるの?
④環境清拭クロスの交換頻度はどれぐらい?
状況に応じた環境清拭クロスの賢い使い分けとは?
①血液汚染と闘う環境清拭クロス選び
②多剤耐性菌と闘う環境清拭クロス選び
③消化管感染症と闘う環境清拭クロス選び
おわりに

著者略歴

著:笹原 鉄平
笹原 鉄平(ササハラ テッペイ):自治医科大学医学部感染免疫学講座臨床感染症学部門 准教授/自治医科大学附属病院感染制御部 副部長

ISBN:9784860921484
出版社:ヴァン メディカル
判型:B6
ページ数:96ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN