出版社を探す

華心

安藤峮光 生誕百年記念誌

著:安藤 青児

紙版

内容紹介

書家・安藤峮光(あんどうきんこう)の書作品めぐる旅。
書の本質とは何か、人間とは何かを求め続けた峮光。
父であり師であった書家・峮光の人生とそれぞれの時代に発表された作品を紹介。
作品に連なる物語は、書家の悩み、苦しみ、そして生きた姿が重なる。
もっとも近くで峮光を見てきた著者が70点を超える作品と対話した評伝エッセー。

目次

●目次
はじめに 
プロローグ
第一章 慈烏夜啼 昭和・机賛
第二章 弄花香満衣(花を弄すれば香 衣に満つ)  昭和・峮光初期
第三章 華心 平成・峮光中期
第四章 壽 平成・峮光後期
第五章 不羡花(花をうらやまず)  平成・峮光晩年
第六章 遊平安(平安に遊ぶ)  師・窪田貪泉
おわりに  
安藤峮光略年譜  
窪田貪泉略年譜  
安藤峮光作品目録

著者略歴

著:安藤 青児
安藤青児(あんどう・せいじ)
号を凌雲という。1952(昭和27)年に、安藤正志(号・峮光)の長男として、岡山県倉敷市に生まれる。中央大学卒業後、倉敷市役所に就職。産業労働部などに勤務、教育委員会にて34年間の勤務を終える。幼少の頃から、父・峮光に書道の指導を受け、峮光没後は地域において書道の指導を行い、現在に至る。

ISBN:9784860696719
出版社:吉備人出版
判型:A5
ページ数:262ページ
価格:1700円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2022年01月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFU