出版社を探す

里村欣三の眼差し

編:里村欣三顕彰会

紙版

内容紹介

岡山県備前市日生寒河に生まれ、旧制関西中学校(現・関西高校)に在籍し、プロレタリア作家であり従軍作家だった里村。戦争とファシズムの時代を苦闘しながら戦場で倒れた波乱の生涯を、50人の論考と回想で振り返る生誕110年記念誌。これまで知られていなかった里村の実像が、明らかになる。

目次

   目 次
序文……………………………………………………………………………浦西和彦
 第Ⅰ部
里村欣三の人間像……………………………………………………………高崎 隆治
北九州出身の三人の作家……………………………………………………城戸 淳一
里村欣三論─弱者への眼差し………………………………………………綾目 広治
第二の人生は歩けたのか?…………………………………………………大﨑 哲人
忌避と脱走……………………………………………………………………楜沢  健
里村欣三、底辺への視線……………………………………………………下平尾 直
ファシズムと抵抗文学─松本学と槙村浩・里村欣三……………………難波 俊成
市民と行政との協働によるまちづくり……………………………………小正路淑泰
   ────────────────
里村欣三の夏目漱石論………………………………………………………秦  重雄
スメルジャコフの憤怒──小説「奪還」のなかの〈里村欣造〉………大和田 茂
里村欣三「苦力頭の表情」から「旅順」へ………………………………峯村 康広
「苦力頭の表情」論 ──〈語り手〉「俺」の行方──………………前田 角藏
里村欣三「娘の時代」試論…………………………………………………和田  崇
 第Ⅱ部
里村欣三と労農同盟…………………………………………………………浦西 和彦
研究余滴 里村欣三についての二、三のこと……………………………馬渡健三郎
高崎隆治の里村欣三研究……………………………………………………伊藤 貴雄
里村欣三と福田久道…………………………………………………………酒井 勇樹
(書評)「転向作家」の実像を甦らせた『里村欣三の旗』……………音谷 健郎
兵制史から見た里村欣三の徴兵忌避………………………………………廣畑 研二
平和学習の教材『岡山の戦跡』と里村欣三………………………………能勢 健介
関西中学校時代の里村欣三…………………………………………………青木 康嘉
吉備路文学館の『生誕110年里村欣三展』について…………………熊代 正英
謎の小説家里村欣三の展覧会………………………………………………村上 節子
日生で知った謎の従軍作家…………………………………………………前川  満
里村欣三の故郷を訪ねて……………………………………………………河内慎太郎
イデオロギーとヒューマニズム……………………………………………大石 哲也
郷土の作家「里村欣三」から学んだこと…………………………………延原 一泰
 第Ⅲ部
父への想い……………………………………………………………………石墨 夏子
思い出を辿って………………………………………………………………前川 澄子
祖父前川遜について…………………………………………………………前川 忠男
里村さんを巡る二つのご縁…………………………………………………今  圓子
里村さんのこと………………………………………………………………鶴田 勝子
前川マスエのこと……………………………………………………………阿部 浪子
前川のおばさんをしのぶ会…………………………………………………(編集部)
里村さんと父…………………………………………………………………松田  操
謎の文人・里村欣三…………………………………………………………古松 研三
戦友会への手紙………………………………………………………………萩原 初治
里村欣三生誕110年記念事業に参加して………………………………土山 球一
記念講演会、前夜のつどいで感じたこと…………………………………浦上 時夫
里村欣三に魅かれて──顕彰会への手紙…………………………………坂口 敏明
   ────────────────
書評『苦力頭の表情』………………………………………………………葉山 嘉樹
里村欣三氏の追憶……………………………………………………………広野 八郎
里村欣三といふ男……………………………………………………………前田河廣一郎
里村君の絵……………………………………………………………………井伏 鱒二
私を変えた戦争………………………………………………………………石井幸之助
石井幸之助氏インタビュー…………………………………………………田原 隆雄
同行二人 ─故里村欣三君のこと…………………………………………今 日出海
里村君を憶ふ…………………………………………………………………青野 季吉
里村欣三の葬儀会葬者と寄せられた弔文…………………………………大家 眞悟

里村欣三人生のあゆみ(略年譜)
あとがき………………………………………………………………………田原 隆雄

著者略歴

編:里村欣三顕彰会
1997年、岡山県和気郡日生町(当時)に加子浦歴史文化館が開設され、常設の里村欣三ブースが誕生したことを機に発足。「作家里村欣三にあるがままの正当な評価を!」、「ふるさとの歴史、愛着と誇りを未来に受け継ぐ」ことを目的に、同館の下部組織として文献収集に努める。2005年、日生町が備前市と合併したことにより民間団体足して再発足。2010年3月、生家近くの日生町寒河コミュニティセンターに里村欣三文学碑を建立。2012年7月、里村欣三生誕百十年記念講演会開催。2013年2月、本書『里村欣三の眼差し』刊行。里村欣三文学作品の認知、普及を目指している。

ISBN:9784860693367
出版社:吉備人出版
判型:A5変
ページ数:391ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2013年03月
発売日:2013年03月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ