出版社を探す

なんで、私が早慶に! ? 2023年版

著:受験と教育を考える会

紙版

内容紹介

◎「勉強方法の善し悪し」が大事な将来を左右する

入試制度変更!新たに導入された「大学入学共通テスト」で何が変わった?受験生はどう対処する?

もともとデキる生徒が難関校に受かっても、それほど珍しいことではない。ところが、四谷学院では高校時代はごく普通の成績だった生徒が1年で偏差値を15も20も伸ばし、あるいは総合点を200点もアップさせ、超難関校に合格していく。
なぜ四谷学院に入学すると、周りも、本人さえも驚くほど成績が上がるのか?
勉強効率がそれ以前の数倍、十数倍にも高まるという、四谷学院独自の学習システムを徹底紹介する。

本書は、とくに早稲田大学や慶應義塾大学、上智大学をはじめとする【私立大学】を志望する受験生、父兄、教育関係者向けの内容です。

◎論じるのは生徒のデキではなく学校のデキ!

ISBN:9784860592288
出版社:アーク出版
判型:A5
ページ数:184ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG