出版社を探す

えひめ愛南お魚図鑑 -Fishes of Ainan Ehime-

編著:高木 基裕
編著:平田 智法
編著:平田 しおり

紙版

内容紹介

 黒潮に洗われ、温帯性魚類とともに熱帯性魚類も数多く生息し、リアス式の複雑な海岸線が魚類にとって多様な生息場所を作り出している愛媛県愛南町の海。四国西南部のこの限られた地域に、日本全体の4分の1の種類の魚類が生息している。
 さらにここには、長年にわたって丹念に魚を調査した人達がいた。彼らによって確認された849種の魚類を、2300点を超えるカラー写真で紹介、その生態を解説する。

目次

発刊によせて/口絵/凡例
愛南町の概要
本書に出てくる主な地名/魚各部の名称
用語解説
本文:生態編643種、漁獲物編417種
資料編:愛南町の魚類相/愛南町魚類リスト
参考文献
謝辞
索引

著者略歴

編著:高木 基裕
1967年、香川県生まれ。
愛媛大学連合農学研究科修了。
愛媛大学南予水産研究センター准教授。愛媛大学農学部(兼任)。
博士(農学)。
編著:平田 智法
1959年、山口県生まれ。
鹿児島大学水産学部卒業。
愛媛大学南予水産研究センター地域特別研究員(環境科学研究部門)
編著:平田 しおり
1960年、鹿児島県生まれ。
鹿児島大学水産学部卒業。
愛媛大学南予水産研究センター地域特別研究員(環境科学研究部門)

ISBN:9784860371401
出版社:創風社出版
判型:A4
ページ数:250ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2010年03月
発売日:2010年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:GBC