出版社を探す

民法入門 Ⅲ 債権法

編著:松原 孝明
編著:堀川 信一
他著:萩原 基裕

紙版

内容紹介

民法の基本的構造を広く捉えるための初学者用テキスト。積上げ型の学習の最も基礎となる部分を,著者達の豊富な教育経験から得られた知見を盛り込みながら解説していく。第Ⅲ巻では債権法全分野を1冊で網羅する。

目次

 序論 債権法および債権とは何か
第1部 債権総則
 第1章 債権の目的
 第2章 債権の効力,債務不履行責任等
 第3章 債権者代位権
 第4章 詐害行為取消権
 第5章 分割債権・分割債務,不可分債権・不可分債務
 第6章 連帯債務
 第7章 保証債務
 第8章 債権譲渡
 第9章 債務引受
 第10章 弁済
 第11章 代物弁済
 第12章 供託
 第13章 相殺
 第14章 更改,免除,混同
第2部 契約 
 第1章 契約総論 序論──契約の種類,契約の成立
 第2章 契約の効力──同時履行の抗弁権,危険負担,第三者のためにする契約
 第3章 解除
 第4章 売買
 第5章 特殊な契約と消費者契約
 第6章 贈与
 第7章 交換
 第8章 消費貸借
 第9章 使用貸借
 第10章 賃貸借
 第11章 雇用
 第12章 請負
 第13章 委任
 第14章 寄託
 第15章 組合
 第16章 終身定期金
 第17章 和解
第3部 事務管理・不当利得
 第1章 事務管理
 第2章 不当利得
第4部 不法行為
 第1章 一般的不法行為
 第2章 特殊な不法行為

著者略歴

編著:松原 孝明
大東文化大学法学部法律学科教授
上智大学法学部法律学科卒業,上智大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学
編著:堀川 信一
大東文化大学法学部法律学科教授
東洋大学法学部卒業,一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了・博士(法学)
他著:萩原 基裕
大東文化大学法学部法律学科教授
高崎経済大学経済学部経営学科卒業,明治大学大学院法学研究科民事法学専攻博士後期課程修了・博士(法学)

ISBN:9784860311650
出版社:尚学社
判型:A5
ページ数:462ページ
定価:4100円(本体)
発行年月日:2021年04月
発売日:2021年04月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNB