出版社を探す

小津ありき

知られざる小津安二郎

著:田中 眞澄

紙版

内容紹介

先ごろ、英国映画協会が発行する映画雑誌『サイト&サウンド』誌で、世界の映画監督358人が投票で決める最も優れた映画に、小津安二郎監督の『東京物語』が選ばれた。また、映画批評家ら846人による投票でも『東京物語』は3位に選ばれた。その『東京物語』が7月上旬、ブルーレイで、その他小津映画20作品もDVDで一斉発売される。小津映画の魅力を再発見する意味でも、本書はガイドブックとして最適である。

目次

第一章 「日本の家族」を描き続けた小津安二郎
第二章 小津安二郎全作品解説  
小津組助監督修業――斎藤武市インタビュー

著者略歴

著:田中 眞澄
1946年北海道生まれ。映画・文化史家。慶應義塾大学文学研究科修士課程修了。映画を民衆世相と社会思想の接点に据え、映画史の枠組みを超えた近現代史の独自な問題提起を行なう。著書に『小津安二郎のほうへ―モダニズム映画史論』『ふるほん行脚』(ともに みすず書房)、『小津安二郎周游』(文藝春秋、岩波現代文庫)など。編著書に『小津安二郎・全発言1933~1945』(泰流社)、『小津安二郎戦後語録集成』『全日記 小津安二郎』(ともにフィルムアート社)など。2011年逝去。享年65。

ISBN:9784860294045
出版社:清流出版
判型:4-6
ページ数:296ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2013年07月
発売日:2013年07月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF