出版社を探す

東日本大震災からの復興に向けたグローバル人材育成

編:福島大学グローバル人材育成企画委員会

紙版

内容紹介

本書で紹介する福島大学のグローバル人材育成プログラムは,
震災・原発事故という未曽有の災害と地方国立大学の厳しい財政状況の中で,
多様な専門の教員と学生が知恵を出し合い,
試行錯誤して作り上げてきたものである。

目次

序 文 東日本大震災からの復興に向けた福島大学の
 グローバル人材育成の取り組み

 第1部 福島大学のグローバル人材育成プログラム

第1章 OECD 東北スクールと教育の新しいカタチ
第2章 震災復興における超短期留学プログラムの効果性
第3章 Work Experience Abroad カリキュラム
 ――アメリカ・ヒューストン市での長期インターンシップを通して
第4章 ドイツ短期留学プログラムと自立的な外国語学習の役割
 ――タンデム学習を中心に

 第2部 多文化体験による国際人育成プログラム(人材育成編)

第5章 World kitchen――「食」を通じたグローバル人材育成
第6章 World tour――「観光」を通じたグローバル人材育成
第7章 World market
 ――「若者の消費行動」を通したグローバル人材育成

 第3部  多文化体験による国際人育成プログラム
  ――海外の認識に関する国際比較アンケート

第8章 福島県の「食」についての海外の大学生の認識比較
第9章 ベトナムへの福島県産農産物の輸出可能性
第10章 日本・福島への「インバウンド」についての
 海外の大学生の認識比較
第11章 タイから日本・福島へのインバウンドの可能性
第12章 若者の消費行動についての海外の大学生の認識比較
第13章 中国におけるキャッシュレス化の現状と課題
 ――O2O マーケティングの可能性
おわりに

著者略歴

編:福島大学グローバル人材育成企画委員会
執筆者紹介(執筆順)
佐野孝治:福島大学副学長,経済経営学類教授。
三浦浩喜:福島大学学長。
McMichael, William D.Y.:福島大学国際交流センター講師。
McCasland, Philip Leroy:福島大学経済経営学類教授。
沼田大輔:福島大学経済経営学類准教授。
Gunske von Kölln, Martina:福島大学済経営学類教授。
吉川宏人:福島大学経済経営学類教授。
Kuznetsova, Marina:福島大学経済経営学類准教授。
伊藤俊介:福島大学経済経営学類教授。
朱 永浩:福島大学経済経営学類教授。

ISBN:9784860141080
出版社:八朔社
判型:A5
ページ数:306ページ
価格:3200円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN