出版社を探す

米国自動車工場の変貌

「ストレスによる管理」と労働者

著:パーカー,M.(マイク)
著:スローター,J.(ジェイン)
監:戸塚 秀夫

紙版

内容紹介

米国自動車産業の巻き返しがはじまった。その背景には、「ストレスによる管理」といわれる日本型生産管理の導入による厳しい労務管理の展開がある。本書は、米国労働者の日本型生産管理との闘いを実証的に分析した書。

目次

第一部 分析と対応
1 チーム方式とは何か
2 背景
3 ストレスによる管理――経営者の理想とするチーム方式
4 労働者にとって望ましい職場
5 組合のなしうること
[補論]組合の初期の時代――ショップ・スチュアードと先任権

第二部 ケース・スタディ
1 NUMMI――ストレスによる管理の一モデル
2 GMシュリーブポート――伝統の払拭
3 GMヴァンナイズ――チーム方式の導入と反撃
4 マツダ――望ましい労働者の選択
5 GMウェンツヴィル――珍奇な新規採用者研修
6 GMポールタウン――ハイテクの頭痛
7 GMオライオン――早い段階で訪れた幻滅
8 GMポンティアック――チーム方式にストライキで闘う
9 日産――未組織職場のチーム・モデル
[解題]北米自動車工場の現状をいかに捉えるか(戸塚秀夫)

著者略歴

著:パーカー,M.(マイク)
Mike Parker. 1940年、クリーヴランド生まれ。政治学修士。熟練電気工としてフォード自動車会社に勤務したのち、コミュニティ・カレッジなどで電子工学を担当。品質・参加・作業組織・新技術などについての論文多数。著書に、Inside the Circle: A Union Guide to Quality of Work Life(1985)、Working Smart: A Union Guide to Participation Programs and Reengineering/With Union Strategy Guide(1994)(ジェイン・スローターとの共編著)などがある。
著:スローター,J.(ジェイン)
Jane Slaughter. 1949年、ウェスト・ヴァージニア生まれ。GMの工場で働き、1976年に山猫ストに関与。その後UAW支部機関誌の副主筆として、労働ジャーナリズムの世界に入る。以来、Labor Notesの専属ライターとして活躍。著書に、Concessions, and How to Beat Them(1983) 、Working Smart: A Union Guide to Participation Programs and Reengineering/With Union Strategy Guide(1994)(マイク・パーカーとの共編著)などがある。
監:戸塚 秀夫
1930年、東京生まれ。埼玉大学教授。著書に『労働運動の針路』(東京大学出版会)、『労使関係の転換と選択』(共著、日本評論社)、『現代日本の労働問題』(共著、ミネルヴァ書房)。

ISBN:9784846195861
出版社:緑風出版
判型:4-6
ページ数:427ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:1995年03月
発売日:1995年01月01日