出版社を探す

告発・原子力規制委員会

被ばくの実験台にされる子どもたち

著:松田 文夫

紙版

内容紹介

 福島第一原発の事故後、国は被ばくの限度をそれまでの年間1ミリシーベルトから20 ミリシーベルトまで引き上げた。被ばくの影響は大勢の住民に及ぶので、本来であれば被ばくの限度を引き下げるべきであるが、正反対の措置がとられたのである。これにより、特に放射線の影響を受けやすい子どもたちは、放射線障害を発症するおそれがある。この20 ミリシーベルトの値は、その理論的根拠が明確ではなく、また、この値が規定されている法律はない。この値は理論的にも、法的にも根拠がないのである。それなのに、被災地の人々はこの値に基づいて汚染地区に住むように強制され、子どもたちが被ばくの実験台にされている。
 本書では、子どもたちを被ばくの実験台にしようとするのは、いったい誰なのか――それを明らかにする。

目次

はじめに
1 『てんまつ記』以降のてんまつ
2 1ミリシーベルトはどこに規定されて いるか
3 20ミリシーベルトは誰が決めたのか
4 20ミリシーベルトの根拠はあるのか
5 被ばくの実験台にされる子どもたち
まとめとおわりに
あとがき

著者略歴

著:松田 文夫
1971年 東京大学工学部卒業
民間企業、経済産業省などに勤務
2020年3月まで 原子力規制庁技術参与
『パイエルス「渡り鳥」』吉岡書店(翻訳)、2004年
『一詩一週』朝日新聞出版、2010年
『内部告発てんまつ記——原子力規制庁の場合』七つ森書館、2018年

ISBN:9784846120085
出版社:緑風出版
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:THK