出版社を探す

安全な暮らし方事典

編:日本消費者連盟

紙版

内容紹介

ダイオキシン、環境ホルモン、遺伝子組み換え食品、食品添加物、電磁波等、今日ほど身の回りの生活環境が危機に満ちている時代はない。本書は問題点を易しく解説、対処法を提案。日本消費者連盟30周年記企画

目次

1 たべもの
輸入食品・遺伝子組み換え食品・特定保健用食品・放射線照射食品・食品添加物

2 暮らしと健康
カゼの治療・抗がん剤・予防接種・たばこ・電磁波

3 身近な生活用品
化粧品・合成洗剤・抗菌グッズ・電池・プラスチック・パソコン

4 暮らしと化学物質
水道水・アスベスト・農薬

5 エネルギー
石油とエネルギー・石炭火力発電・原子力発電・自動車

6 暮らしとごみ
一般廃棄物・ダイオキシン・産業廃棄物

著者略歴

編:日本消費者連盟
日本消費者連盟は、1969年に創立し、「すこやかないのちを未来へつないでいく」ことを運動のもっとも大切な理念としている消費者団体です。日本消費者連盟は全国の個人会員で構成されています。日本消費者連盟の活動の趣旨に賛同する方は、どなたでも会員になれます。会員は個人でまたはグループを作って、各地域に根ざした草の根の活動を展開しています。

ISBN:9784846100094
出版社:緑風出版
判型:4-6
ページ数:359ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2000年07月
発売日:2000年07月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF