出版社を探す

論創ノンフィクション 12

帰らなかった日本兵

インドネシア残留元日本兵の記録

著:長洋 弘

紙版

内容紹介

太平洋戦争には日本兵として敵と戦い、戦後は現地に残って独立戦争のインドネシア兵となった。彼らはなぜ日本に帰国しなかったのか。残って何をやっていたのか。その数奇な運命を重厚な取材でたどる。

目次

プロローグ/第一章 マンゴーの墓標/断章 第一部/第二章 望郷/断章 第二部/第三章 異国の愛/断章 第三部/第四章 国軍葬/断章 第四部/第五章 鎮魂歌/エピローグ

著者略歴

著:長洋 弘
長 洋弘(ちょう・ようひろ) 1947年、埼玉県に生まれ。谷川岳の山岳ガイド高波吾策氏に師事。東南アジアや中東などを主に取材。近年では日本・インドネシア国交樹立記念メインカメラマンとして、インドネシア世界文化遺産、バリ島などを撮影。大学、市民大学、写真教室などの講師を勤める。文化庁登録写真家。作家。賞歴は、林忠彦賞、社会貢献者表彰、外務大臣賞(団)、国際児童年記念写真展大賞(作品を国連に展示)、土門拳文化賞奨励賞など。著書に、『帰らなかった日本兵』(朝日新聞社)、『二つの祖国に生きる』『戦争とインドネシア残留日本兵』『ミエさんの戦争』『海外日本人学校』(草の根出版会)、『遥かなるインドネシア』『ぱんちょろよーちゃん』『バリに死す』(燦葉出版社)など。写真集に、『インドネシア残留元日本兵(なぜ異国で生涯を終えたのか)』『冒険に生きる』(社会評論社)、『PERJUANGAN IB MIE OGURA』(YWP)など。近刊に『小説・末永敏事』(燦葉出版社)がある。

ISBN:9784846020422
出版社:論創社
判型:4-6
ページ数:352ページ
価格:2400円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年06月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FMN