出版社を探す

論創ノンフィクション 11

クルドの夢 ペルーの家

日本に暮らす難民・移民と入管制度

著:乾 英理子

紙版

内容紹介

隣りで暮らす外国人のこと。私たちは、どれだけ知っているのだろう? 難民として認定されず「仮放免」という身分で滞在するクルド人家族。団地で日本人との共存を模索する日系ペルー人家族。彼らへの取材を通して、日本で暮らす外国人と日本人との共存の道を探る。

目次

はじめに 第一部 日本で暮らす「難民」の素顔と現実/第一章 〝クルド難民〟バリバイ一家/第二章 長すぎる収容/第三章 バリバイ一家の願い 第二部 日本で暮らす「移民」の素顔と現実/第四章 それでもジャパニーズドリーム/第五章 わたしのCasa/第六章 移民、難民、そして私たち おわりに

著者略歴

著:乾 英理子
乾英理子(イヌイ・エリコ) 1988年、奈良県生まれ。京都大学総合人間学部卒業後、2011年にディレクター職でNHK入局。静岡放送局、文化・福祉番組部を経て、現在制作局第三制作ユニット(福祉)所属。ジェンダーや外国人などをテーマに「ハートネットTV」「ETV特集」を制作。「バリバイ一家の願い〜〝クルド難民〟家族の12年〜」(二〇一九年)は、ギャラクシー賞奨励賞、貧困ジャーナリズム賞を受賞。

ISBN:9784846020224
出版社:論創社
判型:4-6
ページ数:248ページ
価格:1800円(本体)
発行年月日:2021年05月
発売日:2021年04月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS