出版社を探す

となりのヘルベチカ

マンガでわかる欧文フォントの世界

著:芦谷 國一
監:山本 政幸

紙版

内容紹介

世界はフォントに満ち溢れている!

書体知識をゼロから学べる、
欧文フォント擬人化マンガ登場!!



ここは小さなデザイン事務所。
ある日とつぜんデザイナーが失踪し、
代わりにロゴデザインを引き受ける羽目になった営業担当の丸栖(まるす)。
書体知識ゼロのまま悩む彼女のもとに現れたのは……。


日用品やあの有名企業のロゴなど、身近なところにいる欧文フォント。
もしそんな彼らと喋ることができたら……

本書では、4コママンガやコラムでそれぞれの書体の成り立ちや特徴を紹介。
気軽に楽しみながら、多数の欧文フォントを学ぶことができます。

新進気鋭のマンガ家・芦谷國一さんの手がける、
ちょっと不思議な欧文フォント入門コミック、待望の書籍化!!


監修:山本政幸(岐阜大学准教授)

※各書体の擬人化は、著者が個人的に思い描いたイメージをもとに制作しています。
 各書体製作会社および版権元とは、一切関係ございません。
※本作品は、2016年に刊行された芦谷國一氏の同人誌『書体研究サークル』をもとに、
 あらたに新作マンガとして描き下ろされたものです。

著者略歴

著:芦谷 國一
漫画家。2018年に徳間書店刊コミックゼノンにて発表した『天国庁絶滅課要請係』をはじめ、擬人化を取り入れた漫画を多く手がけている。
監:山本 政幸
兵庫教育大学、多摩美術大学を経て岐阜大学准教授。専門は視覚伝達デザインとタイポグラフィ。著書に『視覚文化とデザイン』(共著、水声社、2019年)などがある。

ISBN:9784845918218
出版社:フィルムアート社
判型:A5
ページ数:216ページ
価格:1600円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TDPP