出版社を探す

DVD&CDでよくわかる! はじめてのクラシック・ギター New Edition

著:斉藤 松男

紙版

内容紹介

楽器入門書のベストセラー、DVD&CDでよくわかる!シリーズのクラシック・ギター編がリニューアル。DVDの映像は紙面のQRコードを読みとることでスマホでも再生できるので、場所を選ばずに練習することができるようになりました。また、くり返しの練習に役立つCD音源もダウンロードが可能です。監修は小社のロング・セラー楽譜集『クラシック・ギターのしらべ』シリーズでお馴染みの斉藤松男。TAB譜を活用して、ギターの基礎知識や初歩的な練習から、高度な独奏ができるまでを学んでいきます。巻末には憧れの名曲のスコアも収録し、一部演奏シーンも収録。上達に合わせて、末永く活用していける内容となっています。

※本書は『DVD&CDでよくわかる! はじめてのクラシック・ギター』(2012年3月発行)の新装版です。DVDとCDは同一の内容となっておりますので、旧版をご購入の方も、こちらに掲載しているYouTube動画および音源ダウンロードをご利用いただけます。

目次

【CONTENTS】
■演奏をはじめる前に
■さっそく弾いてみましょう
■和音とアルペジオ
■さまざまな奏法で表現力を身につける
■「禁じられた遊び」に挑戦!
■クラシック・ギターに必要なノウハウ

≪Score≫
◎「大きな古時計」
◎「グリーンスリーブス」
◎「鐘のひびき」
◎「枯葉」
◎「カヴァティーナ」
◎「アルハンブラの想い出」
◎「アストリアス」

※著作権の都合により、電子版には「枯葉」「カヴァティーナ」を収録しておりません。ご了承ください。

著者略歴

著:斉藤 松男
岩手県出身。日本ギターアカデミーに所属し、多数のステージやレコーディングを経験する。1973年に独立、ギター教室トニカルを主宰。その後、ホルヘ・アリサ、ホセ・ルイス・ゴンザレスに師事して、多彩な音色や音楽性を学び、1994年と1998年、カトマンズにてネパール初のクラシック・ギター・コンサート、2001年、フロイデ・シンフォニー・オーケストラと「アランフェス協奏曲」で共演、2005年、チェコ・プラハ、オーストリア・リンツ、ウィーンにて独奏とアンサンブルの公演を行なうなど、ワールドワイドな活動を展開。一方、2006年より自身の教室のほかに、朝日カルチャーセンター立川教室にて“楽しく始めるギター入門”講座の講師も務め、後進の指導も積極的に行なっている。2008年公開の松竹配給映画『犬と私の10の約束』では、ギター指導と演奏を担当。これまでEMIより3枚のアルバムを、リットーミュージックより多数の楽譜集、教則本、教則DVDをリリースしている。

ISBN:9784845637898
出版社:リットーミュージック
判型:菊判
ページ数:112ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月22日