出版社を探す

10歳若返る「脳内習慣」

著:藤木 相元
著:岡井 淨幸

紙版

内容紹介

「私は10歳若い!」とホラを吹くだけでなぜ若返るのか!
脳の働き、機能に精通し、テレビ『笑っていいとも』で藤木流脳相学を広めた著者が、「顔は、脳が支配する」つまり脳に何かをいつも伝え続けることで人の顔は変わり、若返ることもできるのだと説きます。つまりポジティブの方向に自分をだますことで心も体もどんどん若くなるのです。

著者略歴

著:藤木 相元
藤木 相元(ふじき そうげん)
大正12年兵庫県生まれ。昭和19年日本大学在学中に学徒動員で入隊、沖縄戦奇跡の生還。20年「南西会」を創立、戦後の世直し運動を展開する。
23年鞍馬寺にて修行、得度。24年達磨大師の「観相学」の文献写本からその哲理に心酔、以後研究に没頭。26年松下幸之助の支援により聴講生として東京工業大学に学ぶ。28年ドイツ留学。30年に帰国後、藤木研究所を設立。松下中央研究所他、多くの企業の製品開発にあたる。40年嘉祥流観相学会を組織。
観相学を基礎にした「開運」の執筆活動を開始、テレビ局への出演を通して観相学を広めた。平成26年逝去。
著:岡井 淨幸
著者:岡井 浄幸(おかい じょうこう)
1960年香川県小豆島生まれ。
明治乳業中央研究所や文部科学省の外郭団体勤務を経て、2006年より「嘉祥流観学」導主である藤木相元氏に師事し、修行開始。2007年高野山真言宗にて在家得度。
現在「嘉祥流観相学会」大導師として観相学、姓名学、ブレインフェイスメイクのアドバイス及び観相士、学士、導師を養成中。
著者に「男は見かけで選びなさい」(主婦の友社)、「運を呼び込む顔をつくる観相学」 「一流とは何か」(弊社刊)がある。
テレビ番組で木村拓哉などタレントや著名人の顔相を占って人気を呼んでいる著者が愛情やお金、仕事がうまくいき、幸せを呼ぶ「眉のメイク」のポイントを図解でわかりやすく教えます。自分のめざす人間像に合う眉づくり、そして描き続けることで、自然と「なりたい分」に変っていけるのです。

ISBN:9784845425273
出版社:ロングセラーズ
判型:新書
ページ数:212ページ
定価:1100円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN