出版社を探す

悲しい時に うれしい時に 『一言のいのち』より

著:筒井 敬一

紙版

内容紹介

天理教の考え方を元に、人生をサポートする本。
やさしいことばで綴られる63編、どこを開いても筆者の熱い心が漲り、
人生をより良くする可能性に満ちています。
悲しい時、苦しい時はもちろん、
うれしいことがあった時にも手に取りたい“あなたの心によびかける”1冊。
昭和39年、著者47歳の時に発刊以来35版を重ねたベストセラー『一言のいのち』から、
編集部が選りすぐった言葉を手軽な文庫本としてまとめました。

目次

はじめに/無一文/悲しいこと/笑い/叱る前に/その人/拝まれる/鐘の音
芯/前奏曲/敵ではない/陰の声/器/つまらぬ運命/牛乳/気がないのに
守る/むだ(無駄) /叱り手/柳/ことしのおわりに/前進/ブレーキ
親の声/近くのもの/負けてみよう /頼りない知恵/幸福になる道/同情
呼び込む/ごみ箱/弱った/空っぽ/目に見えぬ敵/改める/暑い
お帰りなさい/しっかりもの/はらだち/相手は自分/人間の味/苦労の中に
舌刀/道理ひっこむ/からす(ある先生のお話から)/拝んで暮す/中味
一言/動かす/さらさら/意志/約束/優しい心/見忘れているもの/人まね
味方/矢 /大空/有害/誘い/眼が光る/根/出し切る/頭の高さ
ちょっとのことば/こころの日記/父と私 あとがきにかえて

著者略歴

著:筒井 敬一
1918-2009年。天理教越美分教会初代会長。
経営していた会社の破産、わが子二人の死、妻の結核、
さらに自身が6つの死病(胃潰瘍、結核、痔瘻、心臓病、神経衰弱、胆石)に見舞われ、
一大不幸に追い込まれる。
ところが自殺寸前のところで布教師と出会い、天理教に入信。
人生のどん底から這い上がると、一転して人だすけの道を歩む。
一代で天理教越美分教会を設立、講演をすれば全国どこの会場でも超満員。
聴衆を魅了し、生きる上での勇みと活力を多くの人に与えた。

ISBN:9784842601304
出版社:養徳社
判型:文庫
ページ数:184ページ
定価:600円(本体)
発行年月日:2021年02月
発売日:2021年02月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX