出版社を探す

囲碁人ブックス

山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編

著:山下 敬吾

紙版

内容紹介

超一流棋士、山下敬吾九段による序盤の解説書!

「布石はどのように打てばいいかわからない」「テクニックや定石を知りたい!」「勝つための作戦を知りたい!」
序盤には悩みがつきものです。

本書は「どのような方針で打てば勝てるようになるのか」という考え方から具体的なテクニックまでを解説しています。
着手の一手一手の意味を丁寧に解説しているので、実戦にもすぐに応用できると思います。

さらに、AIの影響で、これまでは常識だった考え方がどんどん変わってきています。
それは、基礎・基本レベルでも例外ではありません。本書では、「これは知っておきたい!」というレベルのものに限定して、新しい考え方も紹介しています。

序盤に少しでも悩みを持っている方は、是非本書を手にとってみてください。

著者略歴

著:山下 敬吾
山下敬吾(やました・けいご)
昭和53年生まれ。北海道旭川市出身。菊池康郎氏に師事。
平成5年入段。日本棋院東京本院所属。

ISBN:9784839966294
出版社:マイナビ出版
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1590円(本体)
発行年月日:2018年11月
発売日:2018年11月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDMG3