出版社を探す

囲碁人文庫シリーズ

趙治勲詰碁ハンドブック

著:趙 治勲

紙版

内容紹介

本書は囲碁界のレジェンド、趙治勲名誉名人による詰碁集です。

趙治勲と詰碁といえば「ひと目」シリーズですが、本書の問題は少しレベルを上に設定しています。
しかし、ひとつの詰碁を数回に分けて出題することで、少し難度の高い問題もサクサク解けるようになっています。

「むずかしい詰碁を1個解くよりも、やさしい詰碁を100個、200個と解いたほうが上達の役に立つ」
という著者の想いが詰まった一冊。
ぜひ繰り返し解いて、棋力の向上に役立ててください。

著者略歴

著:趙 治勲
1956年6月20日生まれ。韓国釜山市出身。62年来日、故木谷實九段に入門。68年、11歳で入段。71年、五段。81年、九段。75年、第12期プロ十傑戦で初のビッグタイトルを獲得、その後各種棋戦で活躍し、80年、名人位に就く。以後84年まで5連覇、名誉名人の資格を得る。81年、本因坊と併せ持ち、タイトル戦史上4人目の名人・本因坊となる。82年、名人、本因坊、十段、鶴聖の4冠を制す。83年、棋聖位を獲得、3大タイトルを独占。棋聖位3連覇。87年、天元位を獲得し、史上初のグランドスラム(7大タイトル制覇)達成。タイトル獲得数74。

ISBN:9784839964238
出版社:マイナビ出版
判型:文庫
ページ数:400ページ
定価:1290円(本体)
発行年月日:2017年10月
発売日:2017年10月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDMG3