出版社を探す

徹底カラー図解 東京メトロのしくみ

編:マイナビ出版編集部

紙版

内容紹介

東京の地下はますます進化する!!

東京の地下に張り巡らされた東京メトロの各路線や駅の構造、
走行中のさまざまな車両の詳細(形式図や駆動方式、制御方式など)
について写真&イラストで詳しく紹介!

また、車両工場&基地や運行、保守のしくみについても詳しく解説します。

路線図には乗っていない連絡線のことや、丸ノ内線に眠る幻のホーム、
過去に走行した車両のことなど、鉄道ファン必見の情報が盛りだくさん。

東京メトロがより一層好きになる情報が満載です。

目次

本書の見方
東京地下鉄路線図
東京メトロの全体像
路線ごとの特徴
東京メトロの駅のタイプ

第1章 東京メトロの魅力
 銀座線
 丸ノ内線
 日比谷線
 東西線
 千代田線
 有楽町線
 半蔵門線
 南北線
 副都心線

第2章 各路線の紹介
 車体の構造と外装
 車内空間とこだわり
 運転席・車掌室のしくみ
 日比谷線がルーツの剛体架線
 第三軌条方式
 トンネルのしくみ
 地下鉄の勾配

第3章 車両・列車のしくみ
 銀座線1000系
 丸ノ内線02系
 日比谷線03系
 日比谷線13000系
 東西線05系
 東西線07系
 東西線15000系
 千代田線6000系
 千代田線05系
 千代田線16000系
 有楽町線・副都心線7000系
 有楽町線・副都心線10000系
 半蔵門線8000系
 半蔵門線08系
 南北線9000系
 優等列車の走る路線・区間
 懐かしの名車 その1
 懐かしの名車 その2

第4章 駅のしくみと特徴
 東京メトロの駅の構造
 ターミナル駅の変遷
 銀座線の駅
 丸ノ内線の駅
 日比谷線の駅
 東西線の駅
 千代田線の駅
 有楽町線の駅
 半蔵門線の駅
 南北線の駅
 副都心線の駅

第5章 東京メトロの歴史
 東洋初の地下鉄が開業
 デパートと手を組み路線延伸
 東京地下鉄道vs東京高速鉄道
 帝都高速度交通営団の誕生
 営団初の新線開業と路線拡充
 私鉄・国鉄との相互直通運転の開始
 地下鉄網の再整備・拡充が進む
 営団地下鉄から東京メトロへ
 地下鉄の父・早川徳次

第6章 東京メトロの豆知識・ヒミツ
 回送のための連絡線
 丸ノ内線の幻のホーム
 地下鉄博物館
 銀座線リニューアル
 銀座駅の知られざる歴史
 幻の「荻窪線」とは
 銀座線は3号線、1号線は?
 東京メトロのサインシステム
 私鉄最多を誇る車両数
 東京メトロの譲渡車両
 地下鉄ストア
 高性能電車300形
 新路線は旧路線のバイパス
 最新技術でつくられる車両
 日本で唯一、地下鉄にある踏切
 今も残る銀座線開業時の意匠
 総合訓練研修センター
 無線式列車制御システム

第7章 運行のしくみ
 運行にかかわる人々
 運転士の仕事
 車掌の仕事
 駅係員の仕事
 総合指令所の役割としくみ
 車両検査・線路保守のしくみ
 直通運転と連携のしくみ

第8章 安心・安全のしくみ
 東京メトロの車両基地
 東京メトロの車両工場
 車両の点検・整備
 レールの種類としくみ
 電気設備の概要
 運転保安装置
 駅の安全対策と非常停止のしくみ
 自然災害と運行規制
 環境への取り組み

東京メトロ配線略図

巻末資料
東京メトロの主な年譜

ISBN:9784839963842
出版社:マイナビ出版
判型:A5
ページ数:224ページ
価格:1590円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRF