出版社を探す

図録 全国の美しい御朱印

監:八木 透

紙版

内容紹介

全国の御朱印を、写真と文章で図鑑のように紹介。
一の宮、護国神社や霊場巡礼、世界遺産になっている寺社のご朱印を、余すところなく掲載しています。
読み応え抜群の、御朱印好きなら持っておきたい1冊です。

著者略歴

監:八木 透
八木 透(やぎ・とおる)
佛教大学歴史学部教授、専門は民俗学。1955(昭和30)年、京都生まれの京都育ち。生粋の京都人。
同志社大学文学部卒業、佛教大学大学院博士後期課程修了。文学博士。
世界鬼学会会長、日本民俗学会元理事、祇園祭綾傘鉾保存会理事、京都府および京都市文化財保護審議会委員ほか、多数歴任。
主要著書に『婚姻と家族の民俗的構造』(吉川弘文館)、『図解雑学・こんなに面白い民俗学』(ナツメ社)、『京のまつりと祈り』(昭和堂)などのほか、 『御朱印ブック』(日本文芸社)や『幸せが舞いこむ御朱印ハンドブック』(辰巳出版)などの書籍も多数監修している。

ISBN:9784839961350
出版社:マイナビ出版
判型:A5
ページ数:352ページ
定価:2180円(本体)
発行年月日:2017年07月
発売日:2017年07月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRRL3
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRVS