出版社を探す

はじめの一歩! サクサクわかるWord Press 4.x対応

著:茂木 葉子
著:天野 裕子
著:遠藤 岳史

紙版

内容紹介

ordPress4.x(2016年10月最新版)を使って、ホームページの作り方をていねいに教える本です。
これまで一度もWordPressを使ったことがない方、HTMLやCSSの知識がない方にとっても分かりやすいよう、図解中心で解説します。初心者が迷いやすいところ、つまづきやすいところも細かいフォローを入れています。また、初心者によくある「こんなことをやってみたいな」というニーズについても、なるべく簡単にできる方法を紹介しています。

【本書の紹介】
本書に興味を持っていただき有難うございます。

WordPress(ワードプレス)を使ってWebサイトを制作する企業や団体が増えてきました。
そのWordPressの評判を知って、あなたも本書を手にしてくださったのではと思います。

「使ってみたい。でも、私でも使えるのかな?」
「画面見たけど、ちょっと難しくて……」
「美しいサイトを手早く作りたい!」

本書は、あなたの声に応えます。
内容は大きく3つに分かれています。

準備編(0章)
制作前の準備や、知っておきたいことをご紹介しています。

基本編(1章~6章)
標準搭載の「Twenty Sixteen」を制作しながら、
確実に押さえておきたい機能をご紹介しています。

実践編(7章)
Webサイトをまるごと制作します。
2種類のWebデザインをご用意しました。
手順どおりに作っていくだけで、あなたのWebサイトが完成します。

「今、すぐにサイトを作りたい!」場合は、0章に目を通した後、すぐに7章に着手してくださってOKです。
そして、Webサイトを作り終えたところで、1章~6章に戻って機能を復習することもできるようになっています。

あなたがWebサイトを制作する本来の目的は「サイトを手早く作って情報を発信すること」ですね。
でも、WordPressを目の前にすると、どうも難しそうに見えて手が止まってしまう……。
それは、本当にもったいない話です。

最初の一歩を踏み出すことができれば、WordPressは、Webサイトの制作の楽しさや可能性を広げてくれます。とてもワクワクするツールです。
ぜひ、あなたにもその世界を楽しんでいただきたいです。

本書は、WordPressを使ってWebサイトを制作するあなたを応援します。
本書を読まれることで、WordPressのはじめの一歩!をらくらく踏み出せることを願っています。
(著者を代表して 茂木 葉子)

目次

Introduction WordPressの世界へようこそ
0-1 「作りたいサイト」を視覚化しよう
0-2 WordPressは、どういうソフト?
0-3 WordPressをインストールする
0-4 WordPressにログインする

Chapter1 ダッシュボード、ここは確実に押さえよう
1-1 ダッシュボードは、3つの領域でできている
1-2 「ナビゲーションメニュー」を使ってみる
1-3 「サイトのタイトル」と「キャッチフレーズ」を設定する
1-4 「ディスカッション」をOFFにする
1-5 「パーマリンク」の設定を変更する

Chapter2 記事を書いて公開しよう
2-1 記事を書いて公開する
2-2 「投稿」を削除する
2-3 テキストにスタイルや色を設定する
2-4 リンクを設定する
2-5 「ビジュアルモード」と「テキストモード」
2-6 「カテゴリー」を設定する
2-7 「タグ」を設定する
2-8 「固定ページ」を作成する 

Chapter3 「テーマ」を変えてデザインを刷新しよう
3-1 基本の「テーマ」を確かめる
3-2 「特徴フィルター」で目的に合うテーマを探し出す
3-3 テーマを編集する(カスタマイズ)
3-4 テーマの賢い選び方

Chapter4 メディアを追加しよう
4-1 画像を挿入する
4-2 Webに適した画像を作る
4-3 音声や動画を埋め込む

Chapter5 プラグインで機能を強化しよう
5-1 基本の「プラグイン」を使える状態にする
5-2 Contact Form 7でお問い合わせフォームを設置する
5-3 Jetpackで複数の機能を一括強化する
5-4 プラグインのタイプは3種類

Chapter6 WordPressをさらに便利に活用しよう
6-1 「ウィジェット」で各種リンクを効率的に設定する
6-2 「フロントページ」でWebのトップページを制作する
6-3 「メインメニュー」を設置する

Chapter7 実践編! サイトまるごと制作しよう
7-1 【Kichu】色を楽しむデザイン
7-2 【Syntax】写真を楽しむデザイン

著者略歴

著:茂木 葉子
著者、編集者、出版コンサルタント。
テクニカル書やフィットネス書、翻訳書の執筆・編集・デザイン制作に加え、紙・電子書籍の出版コンサルティング、編集・Web技術の教育支援、Webサイトの構築を行っている。
書籍制作では、企画から執筆、デザイン、編集、校正までの全工程を担当し、「難しい技術をわかりやすく&楽しく」伝えることを目指している。
著書は、『Dreamweaver効率的サイトデザイン術』(マイナビ)など。
著:天野 裕子
webデザイナー。
武蔵野美術大学在学中よりweb制作会社にてアルバイト。卒業後はそのまま正社員として働きながらフリーランスの仕事を始める。フリーランス歴は細々と続けて17年目。子育てにて休職中に時代はCSSへと変貌を遂げ、もう復帰は難しいかと思っていたところWordPressに出合い救われ、なんとか復職。スタートアップ事業の立ち上げを含め、多数の案件をWordPressにて構築し、現在はディレクター業務、コンテンツ編集業務などもこなす。
著:遠藤 岳史
デザイナー。
不動産業界からWeb業界へ飛び込み、制作会社、フリーランス4年を経て、スタートアップ企業のデザイナーとして活動中。自らも現場に出てユーザーの声を聞きながら、スタートアップ支援に関わっている。
最近は、自社のブランディング全般に関わるクリエティブに関わり日々奮闘中。

ISBN:9784839959876
出版社:マイナビ出版
判型:B5変
ページ数:256ページ
定価:1680円(本体)
発行年月日:2016年11月
発売日:2016年11月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TJK