出版社を探す

新体系看護学全書

成人看護学3 循環器 第6版

6

編:石坂 信和
編:若本 恵子

紙版

内容紹介

●序章では,循環器疾患をもつ患者の全体像を学生がイメージをもって捉えることができるよう,循環器疾患の特性・傾向,対応について,経過と看護師の役割を,イラストを用いながら取り上げています。
●生活習慣病の一つでもある循環器疾患について,退院後を見据えた患者教育・指導も含め解説しています。
●巻末に代表的な疾患として,心不全と大動脈解離の「情報関連図」を掲載し,患者の状態の変化に合わせた看護上の問題・看護ケアと経過を視覚化しました。


●序 章 循環器疾患をもつ成人を理解するために
■第1編 循環器疾患とその診療
●第1章 循環器の構造と機能
●第2章 循環器の症状と病態生理
●第3章 循環器にかかわる診察・検査・治療
●第4章 循環器疾患と診療

■第2編 循環器疾患患者の看護
●第1章 循環器疾患の主な症状に対する看護
●第2章 循環器疾患の主な検査・治療に伴う看護
●第3章 循環器疾患をもつ患者の看護
●第4章 事例による看護過程の展開

目次

●序 章 循環器疾患をもつ成人を理解するために
■第1編 循環器疾患とその診療
●第1章 循環器の構造と機能
●第2章 循環器の症状と病態生理
●第3章 循環器にかかわる診察・検査・治療
●第4章 循環器疾患と診療

■第2編 循環器疾患患者の看護
●第1章 循環器疾患の主な症状に対する看護
●第2章 循環器疾患の主な検査・治療に伴う看護
●第3章 循環器疾患をもつ患者の看護
●第4章 事例による看護過程の展開

ISBN:9784839233969
出版社:メヂカルフレンド社
判型:B5
ページ数:492ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ