出版社を探す

新体系看護学全書 別巻 機能障害からみた成人看護学

5 運動/性・生殖機能障害

2

編:野口 美和子
編:中村 美鈴

紙版

内容紹介

●運動機能を,姿勢・移動・作業の機能の側面から解説するとともに,それらの機能の検査に伴う看護,機能障害が生じた場合の看護について解説しています。
●性・生殖機能を,性機能,生殖機能の側面から解説するとともに,それらの機能の検査に伴う看護,機能障害が生じた場合の看護について説明しています。
●運動機能,性・生殖機能が障害されることによって生じる代表的な疾患を抱えた人の看護について解説しています。


[運動機能障害]
第1章 運動機能障害と日常生活
 1 運動機能とその役割
 2 運動機能とその障害
 3 運動機能障害がもたらす生命・生活への影響

第2章 運動機能障害の把握と看護
 A 起座困難
 B 体位変換困難
 C 歩行困難
 D 把持困難(作業機能の巧緻性の障害)
 E 網羅性の低下(網羅性の障害)
 F 日常生活活動(ADL)困難
 G 運動機能に関係する痛み
 H 廃用性変化

第3章 運動機能障害の検査・治療に伴う看護
 1 運動機能の検査に伴う看護
 2 運動機能障害の治療に伴う看護

第4章 運動機能障害をもつ患者の看護
 A 関節リウマチ(姿勢機能障害/移動機能障害/作業機能障害)患者の看護
 B 椎間板ヘルニア(姿勢機能障害/移動機能障害)患者の看護
 C 重症筋無力症(姿勢機能障害/移動機能障害/作業機能障害)患者の看護

[性・生殖機能障害]
第1章 性・生殖機能障害と日常生活
 1 性・生殖機能とその役割
 2 性・生殖機能とその障害

第2章 性・生殖機能障害の把握と看護
 1 男性に現れる症状と看護
 2 女性に現れる症状と看護

第3章 性・生殖機能障害の検査・治療に伴う看護
 1 性・生殖機能の検査に伴う看護(男性)
 2 性・生殖機能の検査に伴う看護(女性)
 3 性・生殖機能障害の治療に伴う看護(男性)
 4 性・生殖機能障害の治療に伴う看護(女性)

第4章 性・生殖機能障害をもつ患者の看護
 A 前立腺癌(性機能障害)患者の看護
 B 子宮内膜症(性機能障害/生殖機能障害)患者の看護
 C 性感染症(性機能障害/生殖機能障害)患者の看護
 D 乳癌(性機能障害)患者の看護

目次

[運動機能障害]
第1章 運動機能障害と日常生活
 1 運動機能とその役割
 2 運動機能とその障害
 3 運動機能障害がもたらす生命・生活への影響

第2章 運動機能障害の把握と看護
 A 起座困難
 B 体位変換困難
 C 歩行困難
 D 把持困難(作業機能の巧緻性の障害)
 E 網羅性の低下(網羅性の障害)
 F 日常生活活動(ADL)困難
 G 運動機能に関係する痛み
 H 廃用性変化

第3章 運動機能障害の検査・治療に伴う看護
 1 運動機能の検査に伴う看護
 2 運動機能障害の治療に伴う看護

第4章 運動機能障害をもつ患者の看護
 A 関節リウマチ(姿勢機能障害/移動機能障害/作業機能障害)患者の看護
 B 椎間板ヘルニア(姿勢機能障害/移動機能障害)患者の看護
 C 重症筋無力症(姿勢機能障害/移動機能障害/作業機能障害)患者の看護

[性・生殖機能障害]
第1章 性・生殖機能障害と日常生活
 1 性・生殖機能とその役割
 2 性・生殖機能とその障害

第2章 性・生殖機能障害の把握と看護
 1 男性に現れる症状と看護
 2 女性に現れる症状と看護

第3章 性・生殖機能障害の検査・治療に伴う看護
 1 性・生殖機能の検査に伴う看護(男性)
 2 性・生殖機能の検査に伴う看護(女性)
 3 性・生殖機能障害の治療に伴う看護(男性)
 4 性・生殖機能障害の治療に伴う看護(女性)

第4章 性・生殖機能障害をもつ患者の看護
 A 前立腺癌(性機能障害)患者の看護
 B 子宮内膜症(性機能障害/生殖機能障害)患者の看護
 C 性感染症(性機能障害/生殖機能障害)患者の看護
 D 乳癌(性機能障害)患者の看護

ISBN:9784839232658
出版社:メヂカルフレンド社
判型:B5
ページ数:320ページ
定価:2900円(本体)
発行年月日:2007年01月
発売日:2007年01月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ